不登校新聞

320号(2011.8.15)

シューレ大学国際映画祭開催へ

2013年08月05日 11:55 by kito-shin
2013年08月05日 11:55 by kito-shin


 「生きたいように生きる」という趣旨の映画を国内外の映画を集めて上映する映画祭も今年で4回目を迎えました。応募してくれる映像制作者たちに常連も出てきています。また、だんだん応募作は技術が高い作品の比率が増えてきています。この映画祭で上映した作品から全国でロードショーをするようになった作品やほかの映画祭で受賞するような映画も出てきています。
 
 映画祭は公募部門、シューレ大学学生作品部門、海外作品部門、フリースクール部門などの部門を毎年設けています。今年の公募部門では2本の映画を上映します。「生きたいように生きる」というテーマにあった表現を選んでいったら、今回は、セクシャルマイノリティーであることをテーマとした2作品を上映することになりました。1本は家族へのカミングアウトの経験を家族に演じてもらうというドキュメンタリー的な映像です。もう1本は、心の性と体の性がちがっている自分をどう受け入れていくのかをテーマとしたフィクションです。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

5・3憲法集会 6000人が参加

218号 2007/5/15

ロシアのオルタナティブスクールで国際大会

218号 2007/5/15

今月の子ども若者編集部は

410号 2015/5/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…