不登校新聞

428号 2016/2/15

書籍紹介『思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33』

2016年02月12日 11:36 by koguma
2016年02月12日 11:36 by koguma


 著者は福岡県北九州市で里親の活動をしている土井高徳さん。虐待や非行など、さまざまな問題を抱え、どこにも行き場がない子どもたちを迎えいれ、家族として24時間寄り添い、自立を支援する取り組みを40年続けてきました。
 
 本書には、そうした経験から得た思春期の子育てテクニックが数多く載っています。加えて、「親自身がどのような心構えでいればよいのか」という、親の気持ちのコントロールにも触れています。「親として必要な3つの心構え」「子どもと向き合う3つの工夫」などの部分は『早く次のステージに行きたい』と、つい焦ってしまうときにこそ読んでいただけたらと思います。
 
 本書の特徴は、短く、わかりやすく、具体的に、という3拍子にあると思います。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…