不登校新聞

435号 2016/6/1

なんで居場所に行かないの? 不登校の子に合う場を見つけるコツ

2016年05月27日 15:44 by shiko
2016年05月27日 15:44 by shiko


 不登校とセットで検索される単語と言えば「居場所」です。「不登校+居場所」でネット検索される方が多いんです。
 
 たしかに親の方から「学校には行かなくても居場所には行ってほしい」という話をよく聞きます。ある方は居場所にさえ通えば「生活リズムや勉強の心配もいらなくなる」「新しい友だちと出会って笑顔が戻るかもしれない」とも言ってました。私も中学2年生から不登校、本紙でも15年間取材をしてきましたが、いきなり家の外に飛び出していく人はそう多くありません。ただし、それでも「子どもの居場所を探したい」と思う方にお伝えしたい「居場所探しのコツ」は「本人の居場所を狭めないこと」です。大事なことは「広げる」ことよりも「狭めない」ことです。
 
 人には居場所を広げていく習性があると思っています。私の場合、残念ながら学校と実家は居場所ではありませんでした。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「僕には何もない」大学卒業を控えて焦る不登校経験者に専門家がかけた言葉

593号 2023/1/1

不登校校経験者が答えた親がすべきこと、してはダメなこと

523号 2020/2/1

子どもの摂食障害 背景にある苦悩への思いやりを

190号(2006.3.15)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…