不登校新聞

439号 2016/8/1

学校がムリでも、どこかに通ってくれたら【不登校Q&A】

2024年03月25日 15:56 by kito-shin
2024年03月25日 15:56 by kito-shin


連載「親のための不登校Q&A」vol.6


 子どもが学校に行けない、行かないことを、何とか受けいれられた親なら「学校に行かない(行けない)なら、せめて適応指導教室やフリースクールなどの場所に行ってほしい」と思うはずです。
 
 私自身もそうでした。長男のときは、なんとか高校を卒業したので、元気になって自分で動き出すようになるまでは、家庭ですごすことを受けいれるしかないと思っていました。しかし、次男に対しては、「あなたはまだ中学生なんだから、兄ちゃんみたいにずっと家ですごすというわけにはいかないよ、義務教育なんだから」と言ってました。
 
 今思えば、まるで脅しのような言葉です。義務教育というのは、子どもが行く義務ではないのですよね(くわしくは文末の「義務教育と不登校」を参照ください)。
 
 次男のときは、学校からも、すぐに「適応指導教室へ」とすすめられましたし、本人からも「見学に行く」という返事を取りつけて見学予約をしました。でも、結局、当日は起きてこられず、私一人で見学に行きました。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「僕には何もない」大学卒業を控えて焦る不登校経験者に専門家がかけた言葉

593号 2023/1/1

不登校校経験者が答えた親がすべきこと、してはダメなこと

523号 2020/2/1

子どもの摂食障害 背景にある苦悩への思いやりを

190号(2006.3.15)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…