不登校新聞

448号 2016/12/15

年末年始の帰省は気がすすまない【娘編】

2016年12月15日 11:44 by kito-shin
2016年12月15日 11:44 by kito-shin


 年末年始の帰省は、親にとっても子どもにとっても悩みのタネですよね。今回は親の側と子どもの側から、年末年始の帰省問題について、それぞれ書いてもらいました。

年末年始の帰省は… 子ども編


 私は中学2年生のとき不登校になり、以来ずっとうまく社会に適応してる人に対して劣等感を感じながら生きてきました。とくに20代前半がつらくて、非定型うつ病やパニック障害、強迫性障害などを併発した私は、ずっと自宅で療養していました。 
 
 そんな私にとって、お正月の親戚の集まりは悩みのタネでした。私は歳の近い仲よしのいとこがいるので、会えることはうれしかったのですが、いとこが社会人としてちゃんと働いているのがとても輝いて見えてしまって、帰宅してからよく泣きました。
 
 また大晦日は、毎年「ああ、今年もなにもなく1年が終わってしまう……」と鬱モードに入り、夜9時くらいからふて寝したりしていました。 
 
 どうにか、年末年始をいい気分ですごすことができないかな、と、新聞社スタッフの小熊さんと小熊さんの奥さんに相談をしました。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

14年の心理士経験を経てわかった「学校へ復帰するよりも大切なこと」

621号 2024/3/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…