不登校新聞

462号 2017/7/15

学校って優しくなかった【不登校経験者に聞く】

2017年07月13日 16:54 by kito-shin
2017年07月13日 16:54 by kito-shin


 今回、お話を聞いたのは、中学2年生で「てんかん」になり、しだいに学校に行きづらくなった19歳の男性です。今夏の「子ども交流合宿」の実行委員長を務める彼に当時の気持ちなどを聞いた。

――不登校のきっかけはなんだったのでしょうか?

 理由としていちばん大きかったのは「てんかん」という病気になったことです。ほんの一瞬なんですけど、意識をフッと失うんです。意識が戻ると、汗だくだし、悪夢を見た後のように気分が悪くて。意識が消失していることに最初は僕自身も気づいていなかったんですが、あるとき、親の目の前でそれが起きて。これはおかしいということになり、原因を探るために病院へ通ったりしました。中学2年生のときです。

 その疲れがたまったせいか、別の病気にかかって、1カ月くらい入院することになりました。学校を1カ月も休んでしまうと、授業だけじゃなくて、友だちとの話題にもついていけなくて。それでもなんとかがんばってお昼ごろから登校するわけですが、「何で昼から来るんだよ」とからかわれることもあって。

 直接言われたわけじゃないんですが、そういう話って、どうしても耳に入ってきちゃうじゃないですか。そういうことがいろいろ重なって、中学3年生の6月から本格的に学校に行かなくなりました。

――高校受験は?

 じつは、中高一貫校に通っていたので、エスカレーターで高校には上がれたはずなんですけど、休みが多くなってしまったせいか、「高校には行かれません」って学校から言われたんです。そのころには「てんかん」に合う薬も見つかったので、地元の公立中学校に転校することにしました。で、まずは自宅できちんと療養しようと。ただ転校はしたものの、中学校にはほとんど通いませんでした。行ったのは、卒業証書をもらいに行ったぐらいです。

――学校に対する苦手意識があったからでしょうか?

 どうだろ、若干のトラウマみたいなものはあったかもしれないですね。学校に行かなくなったのは体調を崩したことがきっかけでしたけど、決定打になったのはまわりの対応というか。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

14年の心理士経験を経てわかった「学校へ復帰するよりも大切なこと」

621号 2024/3/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…