不登校新聞

創刊記念号

不登校、学校への連絡は?

2013年08月19日 15:57 by kito-shin
2013年08月19日 15:57 by kito-shin

本紙理事・奥地圭子

(この記事は2011年2月1日『Fonte』204号に掲載された記事です) 

 子どもが今日も学校へ行かない。そこで朝、親は学校へ連絡することになります。でも、それが親にとってはとてもしんどいのです。「今日も休ませていただきます」「まぁ、家ではゲームをやっていたり、マンガを読んだりしていますが」。毎日同じようなことしか言うことがない。
 
 また、学校へ電話したとき、教師がすぐに電話口に出てくれるとはかぎらない。仕事に出かけたい親は遅刻しそうになるし、イライラする。学校は不思議なところで、取り次いだまま出てもらえなく、一度電話を切って再度かけ直すなんてこともめずらしくない。3カ月も経つと、電話代だってバカにならない。
 
 こんなふうに悩んでいる方にいまでも会います。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「不登校の子どもが1歩を踏み出すときは?」『不登校新聞』代表が語る心が回復する4つの過程

622号 2024/3/15

「不登校からの高校選びに迷っている親へ」現役校長が語る高校選びの際に役に立つ4つの極意【全文公開】

620号 2024/2/15

「失敗しても大丈夫という体験を」子育てで親が一番大事にすべきこと

618号 2024/1/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…