不登校新聞

371号 (2013.10.1)

読者オフ会、こんな声を頂きました

2013年09月27日 13:24 by kito-shin
2013年09月27日 13:24 by kito-shin


 読者オフ会を長野、高知で開催し、会場では多くの方にアンケートを書いていただきました。そこで得たオフ会の感想や新聞への要望を紹介いたします。

■オフ会の感想

◎当事者だけがわかる心の葛藤や気持ちが知れてよかったです。(40代男性/長野)

◎本人からすれば言われたくないことを、ついつい言っていたんだなと気づきました。(50代女性/高知)

◎数日前までは子どもと接してはいけない、でも、励ましてあげたいと思い揺れていましたが、やっと本人の話を聞いてあげたいと思いました(50代女性/長野)

◎笑顔で話している当事者を見て励みになりました(20代女性/長野)

【編集部より】オフ会の感想で圧倒的に多かったのが「当事者の声を聞けてよかった」という趣旨のものでした。今後とも当事者視点の発信を続けていきたいと思います。そこで一点、お願いがあります。より具体的に、どんな状況にいる当事者の気持ちが知りたいのかを教えていただけないかと思っています。たとえば「将来についてどう考えているのか」「いっしょに食事をとりたがらないのはなぜか」などなど。思いついたら、ぜひその場で、編集部にお電話、FAX、メールをください。

■新聞への要望

◎子どもがインターネットにはまっているのが何か影響しているような気がするのですが、脳科学的な話を聞いてみたいです。(50代女性/長野)

◎いまのままで「大丈夫」と認めてあげたい一方、どうすれば「生きていく力」を身につけさせられるのか悩んでいます。(50代女性/高知)

◎講演内容をWEBにアップしてください。講演での「溜め」の話、とてもわかりやすかったです。(50代男性/高知)

【編集部より】講演内容のWEBアップは、ぜひ取り組みたいと思います。また、「ネット依存」は最近とくに話題になってきていますので、良識的な脳科学者へのインタビューを検討します。また「生きる力」についても検討していきます。

■全国不登校新聞社・東京編集局 電話 03-5963-5526

関連記事

5・3憲法集会 6000人が参加

218号 2007/5/15

ロシアのオルタナティブスクールで国際大会

218号 2007/5/15

今月の子ども若者編集部は

410号 2015/5/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…