不登校新聞

345号(2012.9.1)

居場所を見つける旅 第6回

2013年08月19日 12:01 by kito-shin
2013年08月19日 12:01 by kito-shin


いけふくろうの会は、打ち上げからスタートします

居場所かくあるべし。今回は「いけふくろうの会」を紹介しましょう。不登校・ひきこもりについて語り合う会から、一次会を取りのぞき、いきなり打ち上げ交流会からスタートするのが一番の特徴です。公民館の会議室を借りて話し合う勉強会のあとに行なわれるアレをメインに持って来たのです。会場はファミレスか居酒屋、参加費は基本割り勘で2000円程度。

いけふくろうの会は最初にかんたんな自己紹介をするだけで、あとはずっと歓談タイムです。おたがいを励ましたり、誰かにアドバイスするということもありません。ひたすら、よもやま話を積み重ねていくのです。

勉強会となると、話す方と聞く方が別れているでしょ。困っていてどうしていいかわからない、解決の処方箋を求める子羊と、一段高いところに立ってアドバイスをする専門家といった具合に。でもひきこもりも不登校も、どう生きるかという人生の問題ですから、他人に教えられるような正解などないのです。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

第18回 寝屋川教師刺殺事件【下】

232号(2007.12.15)

最終回 家庭内暴力とは何か【下】

232号(2007.12.15)

第232回 不登校と医療

232号(2007.12.15)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…