不登校新聞

356号(2013.2.15)

【集会】反体罰で連絡発足

2013年04月15日 11:23 by kito-shin
2013年04月15日 11:23 by kito-shin

権利保障と方策を

3月23日、東京でシンポジウム開催

 大阪市立桜宮高校に通う生徒が部活顧問による体罰を苦に自殺したとされる問題。学校現場における体罰をめぐって、マスメディアでも連日のように取りあげられており、社会的関心が集まっている。
 そうしたなかで1月17日、反体罰を表明する市民団体や研究者などが中心となって「反体罰NPO・研究者連絡会」を立ち上げた。
 1月21日時点、呼びかけ団体として、チャイルドライン支援センター、日本スクールソーシャルワーク協会のほか、伊藤嘉余子さん(大阪府立大学)、井上仁さん(日本大学)、内田宏明さん(日本社会事業大学)らが個人として名を連ねている。
 今回の問題を受けて同会では反体罰に関する意見書を作成。今後は子どもの人権問題の解決や権利保障の観点から、さまざまな方策を社会に発信するとしている。また、3月23日、日本社会事業大学(東京)においてシンポジウム「なぜ体罰は、ならぬのか」を開催する。シンポジウムの詳細は上記を参照のうえ、お問い合わせを。

関連記事

5・3憲法集会 6000人が参加

218号 2007/5/15

ロシアのオルタナティブスクールで国際大会

218号 2007/5/15

今月の子ども若者編集部は

410号 2015/5/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…