不登校新聞

379号 (2014.2.1)

第2回 私と不登校

2014年03月28日 15:33 by kito-shin
2014年03月28日 15:33 by kito-shin


不登校・統合失調症当事者手記 連載「私に起きたコト」

 小学校に入りたてのころのいじめは、まだかわいげのあるものでした。数週間、誰かを仲間はずれにしたり、悪口を言ったりといった、友だちどうしでのちょっとした権力争いです。いじめられる役は持ちまわりでした。そのころ私は何度かいじめられ、何度か人をいじめました。だから私は、純粋な被害者ではないのかもしれません。しかしやはり、小学校高学年から中学にかけて、私が受けた扱いは、マスコミなどで取り上げるあの本当の「いじめ」としか呼びようのないものでした。
 

きっかけはささいなことから

 
 小さいころ、私は先生のお気にいりでした。人との交流が苦手だったのに、私が排斥されなかったのは、そのおかげだったのだろうと思います。小さいころはやはり先生というのは影響力を持ちます。周囲との軋轢が生じはじめたのは、少し大きくなり、高学年に達したころでした。
 
 小学校高学年ともなると、「先生のお気にいり」というだけでは好意的な扱いは受けられなくなります。みな、先生以外に、独自の価値基準を持ち始めるからです。ところが、私はなぜか、そういった自分なりの価値基準を持つことができずにいました。大人の言うことに従順すぎたためか、私はいつのまにか、自分を持たない、ひどく幼稚な子どもになっていました。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「親子関係は?元気になったきっかけは?」3人の経験者が語る私の不登校とその後

625号 2024/5/1

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…