不登校新聞

274号(2009.9.15)

20回大会 参加者の声

2014年02月04日 13:22 by 匿名
2014年02月04日 13:22 by 匿名

■やはり一番心に残ったのは、子ども・若者23人によるリレートークでした。当事者の方々の声は直接聞く機会がないので、かけがえのない体験をさせていただきました。  (40代・女性)

■「不登校の子どもの権利宣言」は画期的。不登校の本質がすべてつまっています。大いに広めていきましょう。
(50代・男性)

■どれも心にストンッと落ちるような言葉、気持ちをいただけました。みなさんそれぞれ状況はちがっても自分につながる、また示唆に富む生活をしていらっしゃるのを感じ、つながりあうことの心強さを、また財産としていただきました。
(40代・女性)

■分科会では同じような年齢の子どもを持ち、似たような悩みを持つ方々とお話をすることができて、とてもためになりました。エンディングの子ども・若者リレートークもとても感動したし、元気と勇気をもらいました。
(40代・女性)
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

14年の心理士経験を経てわかった「学校へ復帰するよりも大切なこと」

621号 2024/3/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…