不登校新聞

382号 (2014.3.15)

【公開】不登校・ひきこもりイベント情報

2014年04月03日 11:46 by kito-shin
2014年04月03日 11:46 by kito-shin


 4月12日、兵庫県神戸市にて、子育てゼミ「発達障害をポジティブに生きる~当事者として・当事者の母として」が開催される。
 
 講師は笹森理絵さん。自身、「ADHD」と診断され、3人のお子さんもそれぞれが自閉症などの診断を受けている。笹森さんは当事者として、また発達障害の子を持つ母親として、当事者とその親を支援する親の会などの活動を続けている。「子ども時代に欲していた支援とは何か」「どのように子育てをしているのか」など、笹森さんの経験を通じ、発達障害とどう向き合っていくかを参加者とともに考えあう予定。
 
 主催団体の一つ「NPO法人ふぉーらいふ」は神戸市垂水区で活動している団体。フリースクールのほか、発達障害児のサポートとして「土曜クラブ」や「発達障害親の会」などの活動をしている。
 
 講演会および「NPO法人ふぉーらいふ」の活動については上記を参照のうえ、お問い合わせを。

■イベント詳細
日 時 4月12日(土)、午後2時~午後4時
会 場 垂水区役所1階大会議室
講 師 笹森理絵さん(精神保健福祉士)
参加費 無料
主 催 垂水区社会福祉協議会、NPO法人ふぉーらいふ、こうべLDの会
連絡先 (電 話)078-706-6186 (メール)forlife@hi-net.zaq.ne.jp

その他、3月中旬以降の不登校・ひきこもりイベント

 
3月16日(日)
■ホームシューレ松山サロン
会 場 松山市男女共同参画推進センター「コムズ」(愛媛県松山市)
時 間 午後1時20分~午後4時50分
参加費 300円(要予約、20名程度)
主 催 ホームシューレ
連絡先 03-3909-0046

■第35回自閉症療育セミナー「大人になる?する?~子どもが思春期以降になってからの親の問題」
会 場 きらめきプラザ301会議室(岡山県岡山市)
時 間 午後1時~午後3時半
講 師 岡田宏子さん(アスペ・エルデの会)、奥村由起子さん(てぃーたいむ)ほか
参加費 1500円
主 催 岡山県自閉症協会
連絡先 086-801-4010

■子ども支援者交流会「子どもたちとの良き出会いのために~」
会 場 日本体育大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
時 間 午後2時~午後5時
講 師 山下英三郎さん(日本事業大学名誉教授)
参加費 500円
主 催 一般社団法人子ども・若者応援団
連絡先 03-3707-0678

■講演会「子どもの力を信じて~あそぶってなんだろう」
会 場 長崎大学中部講堂(長崎県長崎市)
時 間 午後1時半~午後4時半
講 師 北島尚志さん(あそび環境Museum理事長)、広木克行さん(神戸大学名誉教授)
参加費 1000円
主 催 同講演会実行委員会
連絡先 095-825-0533

3月20日(木)
■交流会「当事者の体験談から学ぶ~発達障害者の就労支援」
会 場 富山県総合情報センター(富山県富山市)
時 間 午後2時~午後4時
講 師 就職している発達障害のある方
参加費 無料
主 催 FVP
連絡先 03-5577-6913

3月23日(日)
■講演会「子どもが不登校になったら……」
会 場 NPOセンター鎌倉2階(神奈川県鎌倉市)
時 間 午後1時半~午後4時
講 師 石井志昂さん(『Fonte』編集長)ほか
参加費 500円
主 催 カマクラ「風の谷」
連絡先 0467-22-2771(渡邉)

■不登校生・中退者・保護者向け 講演・懇親・個別相談会
会 場 小田地区会館3階 小会議室(兵庫)
時 間 午前10時~午後4時
参加費 無料
主 催 一般社団法人Link Age
連絡先 080-4646-5714(西山洋美)


4月6日(日)
■「発達障害への理解を深める集い~ふつう、ってなんだろう。」
会 場 社会福祉法人南山城学園(京都府京都市)
時 間 午後2時~午後4時半
講 師 門眞一郎さん(児童精神科医)、茶木敬子さん(「京都LD等発達障害親の会たんぽぽ」代表)ほか
参加費 無料
主 催 社会福祉法人南山城学園
連絡先 0774-52-0425

4月13日(日)
■講演会「楽しく子育て・親育ちをするためにみまもる力をつけよう」
会 場 中目黒スクエア(東京都目黒区)
時 間 午後2時~午後4時
講 師 石川憲彦さん(児童精神科医)
参加費 500円
主 催 柿のたね
連絡先 070-5545-8119



親の会情報

 
第3月曜日(17日)
■鎌倉 根っこの会(神奈川)
連絡先 090-8437-0126(吉岡)

第3水曜日(19日)
■ブルースカイ親の会(長野)
連絡先 026-278-7223(松田)

第3木曜日(20日)
■神戸・アルバトロス(兵庫)
連絡先 078-351-1140(山本)       
■不登校・ひきこもりを話す市民の会(兵庫)
連絡先 078-360-0016        

第4土曜日(22日)
■おーぷんはうす例会(石川)
連絡先 076-285-1756(高橋)

第4日曜日(23日)
■学校に行かない子と親の会(大阪)
連絡先 06-6977-3118
※20代(10代後半)の若者を持つ親の会も同時開催
■学校に行かない子をもつ親の会・KOCHI例会(高知)
連絡先 088-866-4933(野中)
■不登校を考える親の会・不登校ネットワーク(兵庫)
連絡先 078-965-7100
■名古屋北部・不登校親の会(愛知)
連絡先 052-916-3496
■登校拒否を考える会・静岡(静岡)
連絡先 054-246-7202(芹沢)
■NPO僕んち・親の会(東京)
連絡先 090-3905-8124(高橋)
■浜松登校拒否親の会(静岡)
連絡先 053-448-6129(青木)

第4木曜日(27日)
■ほっとすぽっと"よかっ種”(神奈川)
連絡先 046-264-0225(斉藤)

第5土曜日(29日)
■練馬・登校拒否を考える親の会(東京)
連絡先 03-3923-7132(水村)
■フリースクールForLife親の会(兵庫)
連絡先 078-706-6186
■Tea Time例会(神奈川)
連絡先 044-852-5890(田坂)
■休もう会例会(千葉)
連絡先 043-460-1335(下村)  
■NPO法人ビーンズふくしま親の会(福島)
連絡先 024-563-6255

第5日曜日(30日)
■学校へ行かない子どもたちのための会(東京)
連絡先 090-6023-5812(伊藤)


読者登録をする

◆読者登録をすると、月2回最新号発行時にメールでお知らせ。創刊からこれまでの記事(現在随時追加中)など『不登校新聞』すべての記事を読むことができます。 

関連記事

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

4月5日開催オンラインイベント「思春期の子の親が知っておきたいこと」

623号 2024/4/1

東京都渋谷区にて「ひきこもりUX女子会in表参道」開催へ

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…