不登校新聞

250号(2008.9.15)

第10回 べてる式の子離れ・親離れ

2014年07月30日 14:51 by 匿名
2014年07月30日 14:51 by 匿名



連載「日々発見」


 2回続けて「親離れ」「子離れ」について書いてきました。親がつらいのは、子どもが親離れできない原因を「甘やかし」だと思っているからではないでしょうか。

 私は「親離れのしにくさ」をかかえた子どもを自立させようと親、とくに母親が一生懸命に関わる結果として必要以上に干渉的になり、がんじがらめの「共依存的親子関係」が生じるのだと思っています。共依存が、親が自分の問題に向き合うよりも、子どもの問題に熱中し起きてくるさまざまなアクシデントの尻拭いに奔走する状態から抜け出せないありさまを説明した言葉だとしたら、それは結果であって「共依存」の結果、「親離れ」「子離れ」の問題が起きているのではないと私は考えています。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

第18回 寝屋川教師刺殺事件【下】

232号(2007.12.15)

最終回 家庭内暴力とは何か【下】

232号(2007.12.15)

第232回 不登校と医療

232号(2007.12.15)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…