不登校新聞

331号(2012.2.1)

『震災支援』私たちにできること 第6回

2013年08月01日 12:14 by kito-shin
2013年08月01日 12:14 by kito-shin
 ~東京シューレ 震災プロジェクトチーム~



心に残った一言「忘れてしまうことが一番怖い」

 シューレ大学では毎月、石巻、女川に被災地支援に通っています。被災地支援の一つは学習ボランティアです。学習ボランティアは現地NPOのスマイルシードから呼びかけがあり、始まりました。女川は今回の地震でもっとも大きな津波が襲った地域です。そのため、学校再開も遅くなったり、学校が始まっても勉強時間が十分に確保できなかったりしたため、進学サポートを必要とする子どもたちがいます。そのお手伝いをするのが学習ボランティアでした。ただ、私たちが担当した仮設住宅では対象の子どもがあまり多くなく、また、子どもの進路が決まったため、秋には終了しました。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

第18回 寝屋川教師刺殺事件【下】

232号(2007.12.15)

最終回 家庭内暴力とは何か【下】

232号(2007.12.15)

第232回 不登校と医療

232号(2007.12.15)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…