不登校新聞

414号 2015/7/15

【公開】親参加型の講演会、宮崎で開催

2015年07月14日 12:22 by shiko
2015年07月14日 12:22 by shiko




 7月4日、宮崎県KITENビルにおいて講演会「不登校からの進路」(本紙主催/助成・倶進会)を開催。講演会を宮崎県で開いたのは、本紙が現地の親の会やNPOとのつながりが薄いためだったが、当日は想定の30人を上まわる65名が参加した。
 
 講師は本紙編集長・石井志昂。学力、進学先のみで「進路」を考えるのではなく、子ども、親が支えられるツールを「溜め」と表現し、「親子が支えられる『溜め』がどれぐらいあるかを整理し、考えていくほうが現実的だ」と話した。
 
 また、講演会第2部では、ワークショップを取りいれた講演を実施。講師の石井が不登校中に感じていたことをクイズ形式で紹介。参加者は数人のグループになって討議し、意見を深めた。
 
 本紙ではさまざまな地域で講演会を実施する予定。11月8日は石川県金沢市で講演会を開く予定。

関連記事

福岡県福津市にて講演会「不登校・ひきこもりの親が幸せな理由」開催へ

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…