不登校新聞

420号 2015/10/15

【公開】不登校・ひきこもりイベント情報

2020年08月06日 11:22 by kito-shin
2020年08月06日 11:22 by kito-shin


森英俊さん

不登校・医療、テーマに


 11月1日、静岡県浜松市で講演会「子どもの声を聴いていますか?」が開催される。主催団体である「浜松登校拒否親の会」の設立25周年を記念してのイベントだ。講師を務めるのは、小児科医の森英俊さん。自身、不登校経験があり、鳥取市内で小児科医として活動するかたわら、「鳥取タンポポの会(不登校の子どもと親の会)」の世話人を務めているなど、長年、不登校に関わってきた。また毎年夏に開催されている全国合宿では、「医療」に関する分科会を担当している。
 
 不登校・ひきこもりの子どもにとって望ましい親の対応などに加えて、「発達障害と言われたらどうすればいいのか?」「多剤多量処方などの過剰医療」といったテーマについても講演するという。また、参加者からの質疑応答の時間も設けられており、専門家のアドバイスが直接聞ける好機だ。
 
 詳細は下記を参照のうえ、お問い合わせを。
 
日 時 11月1日(日)午後1時半~午後4時半
会 場 浜松市市民協働センター2階
    (JR「浜松駅」から徒歩8分)
    (遠州鉄道西鹿島線「遠州病院駅」から徒歩2分)
参加費 500円(18歳以下無料)
講 師 森英俊さん(小児科医)
主 催 浜松登校拒否親の会
連絡先 053-448-6129(青木)
     yokoao9@nifty.com

その他、10月中旬以降のイベント


10月17日(土)/愛知
■講演会「学校に行けなかった僕が河合塾コスモに通えたこと」
会 場 河合塾COSMO名古屋校 
時 間 午後2時~
講 師 棚園正一さん(漫画家、不登校経験者)
参加費 無料
主 催 河合塾COSMO
連絡先 0120-351-633
 
10月18日(日)/栃木
■講演会「スクールソーシャルワーカーは登校拒否をどう支えるか」
会 場 栃木市厚生センター
時 間 午後1時半~午後5時
講 師 山下英三郎さん(日本スクールソーシャルワーク協会名誉会長)
参加費 1000円(一家族)
主 催 栃木登校拒否を考える会
連絡先 0282-23-2290
     3ishi3@cc9.ne.jp

10月20日(火)/東京
■多様な教育機会確保法【ここまできた!! 報告会】 臨時国会へ向けて
会 場 早稲田大学戸山キャンパス
時 間 午後7時~午後9時
参加費 500円
主 催 多様な学び保障法を実現する会
     フリースクール全国ネットワーク
 
10月25日(日)/名古屋
■シンポジウム「不登校する子どものキモチ」
会 場 中京大学名古屋キャンパスセンタービル6
時 間 午後1時30分~午後4時30分
講 師 安藤ふみさん(親の会「六等星」、牛丸基樹さん(あいちLD親の会「かたつむり」)ほか
参加費 1000円(中学生以下無料)
連絡先 090-1723-6840(福山)
主 催 不登校・学びネットワーク東海

11月1日(日)/埼玉
■講演会「小児科医から見た不登校、ひきこもり」
会 場 越谷らるご
時 間 午後2時~午後5時
講 師 坂後恒久さん(小児科医)
参加費 500円(資料代)
主 催 越谷らるご
連絡先 048-970-8881
         k-largo@k-largo.org

11月2日(月)/東京
■STOP!「多様な教育機会確保法案」 不登校の子どもの権利があぶない!11.2フォーラム
会 場 国立オリンピック記念青少年総合センター
時 間 午後6時30分~午後9時
講 師 金井利之さん(東京大学)、内田良子さん(子ども相談室「モモの部屋」)、石井小夜子さん(弁護士)ほか
参加費 500円(資料代/当事者無料)
連絡先 090-6017-3400(下村)
主 催 不登校・ひきこもりを考える当事者と親の会ネットワーク

10月中旬以降の相談先、「親の会」日程


第3土曜日(17日)
■不登校の子どもを持つ親・保護者の会(東京)
連絡先 03-5678-8171(東京シューレ葛飾中学校)
■子どもについての悩みを語り合う会in河内 長野(大阪)
連絡先 0721-54-3301(永田)
■"六等星”不登校の子どもを持つ親の会(名古屋)
連絡先(rokutosei610@gmail.com)
 
第3日曜日(18日)
■登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会(函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■登校拒否を考える会(東京)
連絡先 03-5993-3135
■栃木登校拒否を考える会(栃木)
連絡先 0282-23-2290(石林)
■浜松登校拒否親の会(静岡)
連絡先 053-448-6129(青木)
■登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島)
連絡先 099-258-7188(内沢)
■子午線ファミリー定例会(兵庫)
連絡先 078-961-6441(出水)
■けやきの会(千葉)
連絡先 090-9345-9653(黛)
■ニート・ひきこもりの家族会(岐阜)
連絡先 090-7432-9158(中川)
■板橋不登校・ひきこもりの子を持つ親の会(東京)
連絡先 03-6784-1205
■カタクリの会例会(島根)
連絡先 0852-26-5286(吾郷・夜)
■あんだんて(愛媛)
連絡先 089-932-3058(西井)
■不登校を考える親の会ほっとそっとmama(愛媛)
連絡先 080-5669-7147(近藤)
※こんぺいとうの花の会も同時開催
■カマクラ「風の谷」例会(神奈川)
連絡先 0467-22-2771(渡邉)
 
第3月曜日(19日)
■鎌倉 根っこ・母の会(神奈川)
連絡先 090-8437-0126(吉岡)
■ほっとタイム(親の会in藤井寺)(大阪)
連絡先  072-938-7141(里中・夜)
■未来の会(恵庭市)
連絡先 0123-33-4663(近藤)
*最終金曜日にも開催
 
第3水曜日(21日)
■ブルースカイ親の会(長野)
連絡先 026-278-7223(松田)
 
第4木曜日(22日)
■ほっとすぽっと"よかっ種”(神奈川)
連絡先 046-264-0225(斉藤)
 
第4金曜日(23日)
■のびるの会(東京)
連絡先 090-2488-2550(平野)
*奇数月は第4木曜日
 
第4土曜日(24日)
■おーぷんはうす例会(石川)
連絡先 076-285-1756(高橋)
■練馬・登校拒否を考える親の会(東京)
連絡先 03-3923-7132(水村)
■フリースクールForLife親の会(兵庫)
連絡先 078-706-6186
 
■Tea Time例会(神奈川)
連絡先 044-852-5890(田坂)
■NPO法人ビーンズふくしま親の会(福島)
連絡先 024-563-6255
■みなものまんま会(大阪)
連絡先 06-6881-0803(フリースクールみなも)
■クリオネ(不登校の子どもをもつ親の会)(千葉)
連絡先 047-379-7519(波多野)
 
第4日曜日(25日)
■学校に行かない子と親の会(大阪)
連絡先 06-6977-3118
※20代(10代後半)の若者を持つ親の会も同時開催
■学校に行かない子をもつ親の会・KOCHI例会(高知)
連絡先 088-842-5850(胡摩崎)
■不登校を考える親の会・不登校ネットワーク(兵庫)
連絡先 078-360-0016
■昴の会~不登校をともに考える会(北斗市)
連絡先 090-9438-0825(川崎)
■名古屋北部・不登校親の会(愛知)
連絡先 052-916-3496
■日野市不登校を考える親と子の会(東京)
連絡先 090-3530-4122(大森)
■不登校を考える会・広島(広島)
連絡先 090-3376-3391(眞田)
 
11月1日(日曜日)
■女性と子どもの支えあいの場PROP(広島)
連絡先 084-952-2523(脊尾)

関連記事

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

4月5日開催オンラインイベント「思春期の子の親が知っておきたいこと」

623号 2024/4/1

東京都渋谷区にて「ひきこもりUX女子会in表参道」開催へ

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…