不登校新聞

250号(2008.9.15)

その他

教育家族解体への道 増田良枝

本紙10周年記念座談会に端を発し、毎号いろいろな立場からの意見が掲載されてきた。 元不登校の子どもの親である私自身は、現在、フリースクールで子どもや若者たちと日々を過ごすなか、…

  いいね!   none 匿名

声「自分を出せる居場所」

今の私の関心事は、コミュニティーとは何かということです。不登校・ひきこもりばかりではなく、虐待や自殺・事件の根っこには「孤立」(居場所の喪失)があることにやっと気がついてきたので…

  いいね!   none 匿名

声「子どもも逃げて」

福田首相が辞意を表明しました。国民のために辞めたと言っていますが、その行動は自分の前に立ちはだかった問題を克服しようとしないで逃げています。努力をすればいまだどうにかなるのに、国…

  いいね!   none 匿名

書評「学校を辞めます」

『学校をやめます~51歳・ある教員の選択』 湯本雅典著 合同出版2008年 近年、不登校やいじめといった事柄が学校現場において問題となっているが、それらはけっして子どもと子ど…

  いいね!   none 匿名

書評「不登校 多様な生き方を求めて」

『不登校 多様な生き方を求めて』(1500円・東京シューレ出版) NPO法人登校拒否・不登校を考える全国ネットワークがNPO法人になって初の単行本を刊行した。

  いいね!   none 匿名

第250回 1999年、不登校の状況は

連載「不登校の歴史」 1999年は、流行語大賞トップテンに「学級崩壊」があがるほど、教育界の状況はよくなかった。不登校は増加の一途を辿り、小中学生年間30日以上の欠席者(病気・…

  いいね!   none 匿名

かがり火 森英俊

前号の論説で内田良子さんが不登校は「命の非常口」だと書いておられ、共感された読者も多いと思う。やっとの思いで命を削るような学校現場から不登校という命の非常口にたどり着く子どもたち…

  いいね!   none 匿名

ひといき 小熊広宣・山下耕平

飛行機が苦手な私にとって、今夏の佐賀合宿は厳しいものだった。出発当日は緊張のあまり一睡もできず、羽田に着くと同時に、満腹にもかかわらずパンをがっついた。精神科医に聞かずとも、スト…

  いいね!   none 匿名

他の号の記事

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 625号 2024/5/1

編集後記

今年は桜の開花が遅かったこともあり、家の近所の公園を散歩するなど、例年よりお花見を楽しめた。ところが、桜で有名な川沿いを歩いているときに、あることに気がついた。たこ焼き、水あめな…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 624号 2024/4/15

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 623号 2024/4/1

編集後記

すこし前にピアスデビューした。するとほかのアクセサリーとちがう点に気づいた。それは体を貫通させ異物と一体化できるという大げさにいえば「超合体」。自分でありながらほかの何者かになれ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 623号 2024/4/1

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 622号 2024/3/15

全国不登校新聞社、臨時社員総会を開催

2月29日(木)に行なわれたNPO法人全国不登校新聞社の臨時総会において、6つの議題が可決されました。可決された議題は①新聞発行など主たる事業を他団体に譲渡すること(団体名は正式…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 622号 2024/3/15

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 621号 2024/3/1

編集後記

「花鳥風月の順によさがわかる」という話をご存じでしょうか。若いうちは花が好きで、年を重ねるごとに、鳥や月のよさもわかってくる、と。さらに年を重ねると「石」のよさまでわかってくる。…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 621号 2024/3/1

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 620号 2024/2/15

編集後記

正直に告白しますが、頭のてっぺんがハゲています。2年ほど前から、徐々に目立つようになってきました。ストレスもあるのだと思います。一時期はそのうち坊主にでもするかと思っていたのです…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 620号 2024/2/15

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 619号 2024/2/1

編集後記

最近、「ポッドキャスト」にハマっています。よく聴くのはコラムニストのジェーン・スーさんの「Over TheSun」と「生活は踊る」、世界の歴史が学べる「コテンラジオ」、最近は「武…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 619号 2024/2/1

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 618号 2024/1/15

編集後記

昨年11月、NPO法人多様な学びプロジェクトが不登校の当事者、経験者、保護者の3者に行なっているアンケート調査のうち、保護者に対する調査結果の速報値を公表した。「不登校のきっかけ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 618号 2024/1/15

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 617号 2024/1/1

編集後記

僕は中学2年から9年間ほど学校へ行かず、ひきこもっていた。そのころ、髪をのばすようになり長さは背中の中央あたりまでになっていた。なぜロン毛にしていたか?はっきりした理由は覚えてい…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 617号 2024/1/1

『不登校新聞』のおすすめ

『不登校新聞』をご購読くださりありがとうございます。『不登校新聞』に掲載した広告を紹介します。『不登校新聞』では、広告先の団体や学校を調査したうえで、代表理事の私が面談を行ない、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 616号 2023/12/15

編集後記

先日、祖母のガラケーの機種変更を検討していて、驚いた。「あんしんケータイ」という操作がかんたんな機種を見ていたのだが、本体代が約4万円~5万円するのだ。スマホが主流になっている今…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 616号 2023/12/15

【事務所移転のお知らせ】

2023年12月1日より、NPO法人全国不登校新聞社の事務所を移転することとなりました。今後とも変わらぬご支援をお願いいたします。■新住所・連絡先〒103-0004東京都中央区東…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 616号 2023/12/15

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…