記事タイトル一覧

原発社会を考える 第2回

記事テーマ:識者の指摘

前号に引き続き、槌田敦さんのインタビューを掲載する。槌田さんは福島原発事故は「人災だ」と指摘している。前号では原子力安全委員の2名を挙げ、今回は東京電力前社長の名前を挙げた。――勝俣恒久前東京電力社…

kito-shin kito-shin

ベーシック・インカム 最終回

記事テーマ:連載

連載「ベーシックインカム」最終回人間は商品ではありません。人間が商品として売買されるならば、奴隷です。しかし、人間が賃労働によってしか生きられないことは、人間を奴隷の立場に貶めているのではないでしょ…

kito-shin kito-shin

『Fonte』知恵袋「床屋の会話」

記事テーマ:当事者の声

髪がうざったいほど伸びているそこのキミ! 髪を切ると気分がスッキリするぞ。 え?だけど床屋や美容院に行ったら何を話したらいいのか、だって。それと、こんな伸び放題の髪型で外に出るなんて怖いよ、って思…

kito-shin kito-shin

不登校きほんのき「高校・大学の不登校」

記事テーマ:連載

◎連載「不登校きほんのき」第10回 義務教育の小・中学校での不登校の場合、学校教育法は出席日数を進級・卒業認定の要件と定めていないので、1日も出席しなくても校長の裁量によって、子どもの家庭や学…

kito-shin kito-shin

不登校の歴史 第315回

記事テーマ:連載

中教審の審議後、2005年度(平成17年度)より、「大学入学資格検定」試験(以下、大検)は、「高等学校卒業程度認定」試験(以下、高認)に変わった。 とりわけ、高校中退者とニートの増大に、世間の注目…

kito-shin kito-shin

デザフェスに行ってみよう

記事テーマ:当事者の声

不登校生活を長く続けていると空白の目立つカレンダーにさびしさを感じることがある。「予定がある」、それだけで前日からドキドキして眠れないことがあるほどだ。マンネリになりがちな日常に刺激を与えるべく、デ…

kito-shin kito-shin

少年犯罪7年連続減 警察庁まとめ

記事テーマ:ニュース

警察庁が2月に発表した「少年非行等の概要」によると、2010年中に刑法犯罪を犯した少年の検挙人員が7年連続で減少したことがわかった。前年より4436人減少し、8万5846人(4・9%減)だった。 …

kito-shin kito-shin

かがり火

記事テーマ:連載

新緑の美しい季節。今年は、いつもより寒い春が続き、樹木の芽吹きも遅れ、ようやく若葉の透き通る光景が見られるようになった。長い冬から植物たちも、寒さに耐えながら、春の息吹の時期をしっかり準備していたの…

kito-shin kito-shin

ひといき

記事テーマ:ひといき

ついに、こんな日が来るとは……、と一人で思っている。 新聞社で私が働きはじめ、10年が経った。新聞社から給料を受け取ったとき「不登校運動をしてお金をもらえるなんて」と信じられない気持ちであった。働…

kito-shin kito-shin

子ども支援学研究会、開催へ

記事テーマ:集会情報

国連子どもの権利委員会から日本政府へ3度目の勧告が出てから約1年。日本の子どもの権利条約の実施状況はどう変わったのだろうか。 子どもの権利条約の推進に取り組む3団体(子どもオンブズパーソン研究会、子どもの権利条約総合研究所、子ども情報研究センター)の共催で行なわれる研究会「子ども支援学研究会2011~日本の子どもの権利をめぐる現在~」が、6月11日に大阪・千里金襴大学にて開催される。

kito-shin kito-shin

親の会情報

記事テーマ:集会情報

第1金曜日(3日)■めだかの会(富田林の親の会)(大阪)連絡先 0721-25-5132(中尾)■神栖親の会ひまわり(茨城)連絡先 090-4249-6253(原野) 第1土曜日(4日)■FUTURE不登校を考える会(岡山)連絡先 086-225-3639(秋吉) 第1日曜日(5日)■登校拒否・親の会(なごや)連絡先 052-409-6565(河村) 第1火曜日(7日)■アトリエ・ゆう(埼玉)連絡先 048-658-2552 第2水曜日(8日)■登校拒否を考える会・佐倉(千葉)…

kito-shin kito-shin

information

記事テーマ:集会情報

4日(土)、5日(日)■講演会『学校へ行かない気持ち、行く気持ち』会 場 4日:富士宮市総合福祉会館(静岡)5日:静岡市番町市民活動センター(〃)時 間 4日:午後2時~午後3時30分5日:午前10時~正午12時講 師 野村俊幸さん(社会福祉士)参加費 500円主 催 ふじのくにエデュケーショナルネットワーク連絡先 0544-54-2677(旗持)※4日講演会後、座談会あり 5日(日)■シンポジウム「社会的養護の新たな役割と展望」~児童福祉施設最低基準、里親ガイドラインの見直しを中心に~…

kito-shin kito-shin

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…