記事タイトル一覧

教育バウチャー実現へ再始動

記事テーマ:ニュース

株式会社立の学校ら17法人 年内に新提言を発表予定 バウチャーで変わる仕組み "枠組み”支援から当事者支援 学校法人や学校を経営する株式会社などでつくる「新しい学校の会(旧・学…

kito-shin kito-shin

メモ「教育バウチャー」

記事テーマ:ニュース

政府が授業料などに充当できる現金引換券(バウチャー)を保護者に支給し、子どもの学びの選択の幅を拡げる制度。米国の経済学者・ミルトン・フリードマンが提唱した。米国・英国などでは、実際に引換券を配るので…

kito-shin kito-shin

体罰と暴力を問う 多田元

記事テーマ:識者の指摘

戸塚ヨットスクールの映画「スパルタの海」が上映された(本誌326号)。戸塚ヨットスクールを支援する会のホームページの映画案内には、「石原慎太郎都知事の推薦、暴力か、体罰か」の文字が躍り、戸塚ヨットス…

kito-shin kito-shin

声「家庭内暴力が…」

記事テーマ:識者の指摘

高校一年生男子の話を聞きました。彼は中学二年生よりいじめを受けたりして学校を休みがちでした。そのころから親は学校やいろいろな相談機関に相談して、彼の問題点を解決し学校に行かそうとしていました。親が彼…

kito-shin kito-shin

声「オロオロしても」

記事テーマ:親の思い

子どもから「死にたい」とか「生きていることが無意味だ」とか言われると親はすごくつらいですよね。どんなにつらいかを本人が伝えたいときに言う言葉なのだとは思っていても、親もつらくて……親のほうが先に死に…

kito-shin kito-shin

声「私はひきこもり?」

記事テーマ:当事者の声

僕は中学1年の秋に不登校になりました。中2は2カ月ほどで行けなくなり、中3は無出席(笑)。修学旅行も卒業式も行かずに卒業し、16歳と19歳のときに夜間定時制高校に進学しましたが、いずれも1週間足らず…

kito-shin kito-shin

不登校体験を映画化

記事テーマ:集会情報

フリースクール「東京シューレ」日本/2011年/31分/制作・子ども映画制作委員会/制作指導、機材協力・創造集団440Hz 東京シューレの子どもたちが中心となってつくった自主映画「不登校なう~居場…

kito-shin kito-shin

不登校の歴史 第327回

記事テーマ:連載

つづくいじめ自殺 話題を2006年秋に戻そう。いじめ自殺報道は毎日のようにあった。テレビをつければ、どこかでいじめを苦に自殺した子どもたちの報道が流れていた。そのうちの2つを紹介する。ひとつは、福…

kito-shin kito-shin

不登校きほんのき 「年末の過ごし方」

記事テーマ:連載

◎連載「不登校きほんのき」第22回 カレンダーが最後の1枚になりました。不登校をしている子どもやひきこもりの若者にとって、一年のうちでもっともつらい季節の到来です。この一年、周囲から求められる…

kito-shin kito-shin

『震災支援』私たちにできること 第3回

記事テーマ:連載

かならず伝えていかなければならない 6月24日~27日の4日間、宮城県石巻市に行った。5月の連休時、石巻に入った折には、立浜での泥のはき出し、漁港の瓦礫撤去などをさせていただいた。そのときにお話を…

kito-shin kito-shin

つながるオルタナティブ北海道 第3回

記事テーマ:連載

いま、公教育になじめずつらい思いをしている子どもがたくさんいます。親子で孤立せざるを得なくなっている方もたくさんいます。しかし、フリースクールなどにめぐり合い、自分に合った学びの場を得て笑顔を取り戻…

kito-shin kito-shin

かがり火

記事テーマ:連載

「不登校なう」という映画が、不登校の子どもたちの手によって完成した。完成までに約1年間かかっている。この映画は東京シューレ25周年記念事業のひとつで、助成金が得られたことが制作のきっかけになった。 …

kito-shin kito-shin

ひといき

記事テーマ:集会情報

私の友人で不登校経験者の恩田夏絵さんが、いま「脱原発世界会議」の開催に向けて奔走している。

kito-shin kito-shin

発達障害が中心議題

記事テーマ:集会情報

第52回日本児童青年精神医学会総会 製薬会社との癒着、やや改善 児童精神科医や小児科医、臨床心理士や児童福祉関係者、医大の教授や学生らが集まる「第52回日本児童青年精神医学会総会」が徳島市で開催された。参加者は1263人。内容は評議員会や総会はもちろん、教育講演13、特別講演1、会長講演1、シンポジウム6、研修コース11、セミナー6、症例検討4など、主催側が用意したもののほか、応募発表が223件あった。

kito-shin kito-shin

親の会情報

記事テーマ:集会情報

第1金曜日(2日)■めだかの会(富田林の親の会)(大阪)連絡先 0721-25-5132(中尾) 第1土曜日(3日)■FUTURE不登校を考える会(岡山)連絡先 086-225-3639(秋吉)■かめの会例会(山口)連絡先 080-6306-3640(井上)■個の会(福岡)連絡先 092-607-8038(坪根)*第3日曜も開催 第1日曜日(4日)■登校拒否・親の会(なごや)連絡先 052-409-6565(河村)*第3火曜日も開催■栃木登校拒否を考える会(栃木)連絡先 0282-23-2…

kito-shin kito-shin

information

記事テーマ:集会情報

Topics■講演会「子ども・若者にとって"居場所"とは」~親として、スタッフとして~日 時 12月10日(土)午後1時15分~午後4時30分会 場 船橋市勤労市民センター3階(千葉)(JR・京成「船橋」駅より徒歩5分)講 師 増田良枝さん(越谷らるご理事長)参加費 無料主 催 ワーカーズコレクティブ風車、ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク連絡先 090-9249-3137(浦島)090-6017-3400(下村) 10日(土)■生きづらさを抱える子ども・若者によりそう会 場 学術総合セ…

kito-shin kito-shin

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…