記事タイトル一覧

漫画家・青野春秋さんにインタビュー

記事テーマ:識者の指摘

青野春秋さんに聞く『俺はまだ本気出してないだけ』。主人公は42歳のフリーター。立場はちがうが、不登校・ひきこもりの心情を、内側からえぐり出したような描写が光る漫画である(7面参照記事)。編集部が、い…

kito-shin kito-shin

つながるオルタナティブ北海道 第12回

記事テーマ:連載

親どうしがつながることで生まれる偶然 「アーベルの会」は、札幌にある不登校の子どもをもつ親の会です。あるとき、北海道大学の横湯園子先生のお話を偶然聴いたことから、数人の親たちで1995年に会を…

kito-shin kito-shin

食べるいのち 第4回

記事テーマ:連載

食料生産の現場、私たちは何も知らない 子ども若者編集部で、この「食べるいのち」が始まって2年近くが経つらしい。自分は、みんなの輪の中にいて「ヘェー」という役どころ。いっさい中心的な企画の動きに…

kito-shin kito-shin

不登校の歴史 第337回

記事テーマ:連載

子どもとつくる学校 学校は子どもといっしょに考え、子どもの声を実際的に生かし、子どもとともに創る学校でなければ意味がない。東京シューレの子どもたちは、小6・中学生はもちろん、高等部の子たちも強い関…

kito-shin kito-shin

ニート60万人 4年ぶり増加

記事テーマ:ニュース

総務省 11年度労働力調査速報 ニート60万人 4年ぶり増加総務省が発表した平成23年度労働力調査速報(岩手、福島、宮城除く)によると、15歳から34歳までの若年層における完全失業者は1…

kito-shin kito-shin

ひといき

記事テーマ:ひといき

お金の数字とにらめっこしていると、神経がとがってしまう。せっかく新緑が萌え出て、身体もゆるんで心地よい季節なのに、決算だ赤字だ休刊危機だと、キリキリすることこのうえない。自分がキリキリしていると、ま…

kito-shin kito-shin

かがり火

記事テーマ:連載

日弁連は今年秋のシンポジウムで子どもの尊厳と学ぶ権利の視点から日本の教育のあり方を問うというテーマを取り上げるとのことである。ある公立高校の女生徒の相談事例はまさにこのテーマだ。 教師の心ない…

kito-shin kito-shin

受け手養成講座を開催

記事テーマ:集会情報

はままつチャイルドライン、受け手養成講座を開催 5月13日より、先着30名 5月13日(日)より、はままつチャイルドラインが「第二回受け手養成講座」(全11回)を開催する。 チャイルドラインは全国77団体でおよそ2000人が子どもからの電話対応にあたっているが、2010年度は74万件のアクセスのうち、対応できたのは23万件。 昨夏、開設した「はままつチャイルドライン」には、静岡県内から1万8017件のアクセスがあったが、電話対応できたのは5334件と、高まるニーズに対し、対応するスタッ…

kito-shin kito-shin

北海道函館市に新設“フリースクール「すまいる」”

記事テーマ:集会情報

北海道函館市に新設"フリースクール「すまいる」”訪問・学習支援、相談も実施 函館圏フリースクール「すまいる」が4月19日、北海道函館市に開設した。七飯町で「チーフ・インターナショナル・クリスチャンスクール」というオルタナティブスクールを10年ほど運営してきた庄司証さんが中心になって準備を進めてきた。 当面は毎週木曜日に開室し、訪問サポートや個別相談なども行なうとしている。訪問サポートはメンタルフレンドとして、子どもと話したり遊んだりするのが基本だが、希望があれば在宅での学習支援も行…

kito-shin kito-shin

「ゆらい」が集会開催へ

記事テーマ:集会情報

居場所発の自立援助ホーム 「ゆらい」が集会開催へ5月13日、NPO法人越谷らるごがシンポジウム「子どもが施設で育つということ」を開催する。越谷らるごは今年4月、自立援助ホーム「ゆらい」を開設した。背景には、フリースクールや親の会の運営などを通じ、家庭や社会に居場所のない子どもたちとの出会いがある。 今回のシンポジウムでは、同じ埼玉県にある自立援助ホーム「光の子どもの家」の職員・鈴木洋一さんのほか児童養護施設ですごした若者2人がパネリストとして招かれている。鈴木さんは「私たちは望んでこの仕…

kito-shin kito-shin

information

記事テーマ:集会情報

5日(土) ■講演会「こどもの日に考える"子どもの貧困”~本当の豊かさとは何か~」 会 場 守山駅前コミュニティホール(滋賀) 時 間 午後2時~午後4時15分 講 師 手塚洵弥さん(立命館大学)ほか 参加費 200円(資料代として、学生無料) 主 催 学習支援ボランティア団体Atlas 連絡先 090-6206-8433(犬飼) ■講演会「第6回八王子市民講座~地球から考えるエネルギーシフト~」 会 場 北野市民ホール(東京) 時 間 午後1時半~ 講 師 飯田哲也…

kito-shin kito-shin

親の会情報

記事テーマ:集会情報

第1火曜日(1日) ■アトリエ・ゆう(埼玉) 連絡先 048-658-2552(火・水・木・土曜日 13時~16時) *毎週火曜日に開催 ■不登校が終わる会(愛知) 連絡先 080-6925-3043(牧) 第1金曜日(4日) ■神栖親の会ひまわり(茨城) 連絡先 090-4249-6253(原野)*第3金曜日にも開催 第1土曜日(5日) ■FUTURE不登校を考える会(岡山) 連絡先 086-225-3639(秋吉) ■かめの会例会(山口) 連絡先 080-6…

kito-shin kito-shin

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…