記事タイトル一覧

不登校した日の景色

記事テーマ:当事者の声

私の不登校が始まったのは中2の9月なかばのことだった。ガリ勉でテストの点数がすべてと思っていた私は、ある日、勉強のしすぎで無理していたからか、強迫性障害になり、学校に行くことができなくなった。 は…

kito-shin kito-shin

第4回 統合失調症の診断、救いは…

記事テーマ:当事者の声

不登校・統合失調症当事者手記 連載「私に起きたコト」 一度、統合失調症になってしまうと、再発の可能性は高い、とよく言わます。ただし、きちんとした治療を続けていれば、再発することなく日々を送ることは…

kito-shin kito-shin

私の不登校が始まった日

記事テーマ:当事者の声

のぼる朝日と、シーンとした部屋だったのを、強烈に憶えている。「わたしは、終わった」と思った。13歳の冬だった。 「終わった感」の中身には、朝起きたら身体がまったく動かなくなったことや、これからどう…

kito-shin kito-shin

第30回 孫のために祖父母ができること

記事テーマ:連載

連載「孫の不登校」 誰でも孫はかわいいです。でも、よかれと思っていろいろやってみても、孫に嫌がられることになるので、自信をなくしています。この欄で「こうしたらダメなんだ」ということはたくさん学びま…

kito-shin kito-shin

声 いじめ防止法 たなべ雄一

記事テーマ:その他

いじめ対策について、地方議員の立場から所見を述べたい。まず、国の「いじめ防止対策推進法」(以下、防止法)が議員立法として成立したことは地方議員として評価したい。それはいじめ問題とそれを背景とした自死…

kito-shin kito-shin

書籍紹介 不登校は文化の森の入り口

記事テーマ:その他

不登校やひきこもりに関する書籍は多数出版されている。不登校経験者が書いたもの、専門家が書いたものと、何から読めばいいのか迷うこともしばしばだ。そこで、「ぜひとも読んでほしい」という編集部オススメの一…

kito-shin kito-shin

【公開】登校拒否を考える会30周年に

記事テーマ:イベント

奥地圭子さん 2月16日、「登校拒否を考える会30周年の集い」が東京都北区で開催され、不登校経験者や親シンポジウムなどが催された。同会代表の奥地圭子さんは「不登校をめぐっては、まだまだ30年前…

kito-shin kito-shin

第381回 フリースクール議連再開

記事テーマ:連載

連載「不登校の歴史」 2010年の6月、猛暑と言われた夏の日々が始まろうとしていた。民主党政権になって9カ月、やっとフリースクール・不登校問題を国会関係に訴えることが可能となっていた。政権交代した…

kito-shin kito-shin

かがり火 奥地圭子

記事テーマ:連載

A子は中学生で、小学生の弟がいる。弟は現在不登校で、学校側の家庭訪問を拒否して担任には会わない。母親も子どもが嫌がるから断っている。学校から月に一度、学校に来て子どものようすを話すように指示され、母…

kito-shin kito-shin

ひといき 石井志昂

記事テーマ:その他

自称ひきこもり名人・勝山実さんプロデュースの『不登校新聞は倒れたままなのか4』が動画配信されました。この企画は、2011年、本紙が休刊予告を出した際に勝山さんが企画したものです。企画趣旨は「編集者の…

kito-shin kito-shin

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…