不登校新聞

625号 2024/5/1

「安心ひきこもりLIFE」に関連する記事

第1回 安心ひきこもりLIFE 勝山実【公開】

4月のこの時期、不登校で学校に行っていないのにもかかわらず、学校を卒業してしまい、ひきこもり1年生になってしまった若人たちへ、今からオリエンテーションを始めます。 悔しいことに…

  いいね!   shiko shiko from 265号(2009.5.1)

第2回 まずは早寝早起き願望を捨てよう

連載「安心ひきこもりLIFE」 五月病という言葉から何をイメージしますか。ひきこもりダティーであるなら、わが家の穀潰しが五月だけであってくれたなら、オールシーズン病気じゃないか…

  いいね!   none 匿名 from 266号(2009.5.15)

第3回 自立すべきは息子よりPC

連載「安心ひきこもりLIFE」 ひきこもりは病気ではないという考えが一般的だと思います。たしかにひきこもりが統合失調症だとかノイローゼ、うつ病だとはかぎりませんが、「働きた…

  いいね!   none 匿名 from 267号(2009.6.1)

第5回 世界はまた一つ平和へ

連載「安心ひきこもりLIFE」 6カ月以上、働かない息子をめぐって親子がいがみ合う状態を「社会的ひきこもり」と呼びます。逆に言えば、このいがみ合いから距離をとることができれば、…

  いいね!   none 匿名 from 269号(2009.7.1)

第6回 ひきこもり三国志の制し方 勝山実

連載「安心ひきこもりLIFE」 ひきこもり一年生が、かならずしもヤングとはかぎらない、金を生む装置だったダディーも定年退職すればひきこもり一年生です。ママンだってパートのような…

  いいね!   none 匿名 from 270号(2009.7.15)

第7回 小銭拾いという骨太の方針 勝山実

連載「安心ひきこもりLIFE」 ひきこもりができる賃金労働とはどのようなものか。現金を得るには外で働くしかないのでしょうか。否、ちがうと私は申し上げたい。お金を拾いましょう。小…

  いいね!   none 匿名 from 271号(2009.8.1)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…