不登校新聞

625号 2024/5/1

「死にたい」に関連する記事

「死にたい」相談8月と9月に増加 今大人にできることは何か

近年、増加傾向にある子どもの自殺。子どもの自殺を無くすため、大人にできることは何なのか?子どもたちへのアンケートから、記者が考えました。* * *昨年の1年間にみずから命を絶った…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 612号 2023/10/15

「死にたい」「消えたい」と思う瞬間の子どもの胸の内とは

本紙では1998年の創刊以降、多くの不登校当事者・経験者のインタビューを掲載してきました。そのなかには「死にたい・消えたい」と語る子どもたちも、すくなくありません。夏休み明け前後…

  いいね!   koguma koguma from 561号 2021/9/1

「死にたい」と相談できずが8割、不登校経験者の声から見える本音

イメージ画像前編はこちらのリンクへでは、つらい気持ちを誰かに相談したことはあるか否か、なぜ相談したのか、逆になぜ相談しなかったのかについてみていきます。「死にたい・消えたい」とい…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 561号 2021/9/1

死にたい子に「死ぬな」と諭すのが逆効果の理由

苦しい気持ちから「死にたい」と口にする不登校の子どもは多い。しかし、その言葉の裏側にある子どもの本音とはなんなのだろうか。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 528号 2020/4/15

子どもの“死にたい” 親はどうすれば?【不登校コラム】

5月は、子どもに関して気になるデータがあります。内閣府が2015年に発表した「18歳以下の日別自殺者数」です。過去42年間の子どもの自殺が日別で集計されています。 上図を見てい…

  いいね!   koguma koguma from 457号 2017/5/1

声「オロオロしても」

子どもから「死にたい」とか「生きていることが無意味だ」とか言われると親はすごくつらいですよね。どんなにつらいかを本人が伝えたいときに言う言葉なのだとは思っていても、親もつらくて……

  いいね!   kito-shin kito-shin from 327号(2011.12.1)

子どもの声7万件を集計 チャイルドライン

相談内容「人間関係」がトップ2011年度、チャイルドラインにかかってきた電話の内容や件数をチャイルドライン支援センターが発表した。チャイルドラインへの年間アクセス数は79万971…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 340号(2012.6.15)

第11回 祖父母が孫の助けになれること

連載「孫の不登校」 祖父母にとって、お孫さんは「目に入れても痛くない」と昔から言われるほどかわいい存在です。生まれてから大きくなるまで、いや大人になってからも、すこしでも幸…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 360号(2013.4.15)

第9回 小6の孫が「死にたい」というんです

連載「孫の不登校」 編集部様、思い切って相談申し上げます。小6の孫のことです。「死にたい、死にたい」と毎日母親に言っているらしいのです。母親、つまり私の娘ですが、もうヘトヘトで…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 358号(2013.3.15)

渡辺位さん講演抄録

不登校とは 近代文明 対 命の重み 精神科医 今回は「登校拒否を考える会25周年のつどい」(主催・登校拒否を考える会)の基調講演「親の会25年に思う」、講師・故渡辺位さんの…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 不登校新聞 プレオープン号

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…