不登校新聞

423号 2015/12/1

ひきこもり時給2000円 音楽が唯一の逃げ場だった

2015年11月27日 12:18 by kito-shin
2015年11月27日 12:18 by kito-shin


連載「ひきこもり時給2000円」vol.17


 22歳から24歳、じっと息をひそめて暮らす日々。そのころ、僕には友だちがいなかった。いっしょに暮らす家族のほかには、話す人もいない。かつての同級生はみな就職し、僕よりずっと先の道を歩いていた。あまりにも距離が開きすぎて、もうその背中すら見えない。
 
 空気の淀んだ自室、ベッドの柱にもたれながら、毎日毎日、ポータブルのCDプレーヤーで同じ音楽を聴いた。パール・ジャム、アリス・イン・チェインズ、スマッシング・パンプキンズ、R・E・M、ナイン・インチ・ネイルズ、サウンドガーデン……。90年代前期の洋楽。その当時、僕の心を慰めてくれたのはいつだって彼らだった。暗い歌詞の音楽たち。
 
 社会から取り残された生活はつらく、苦しい。毎日自分を責め続けた。自分の身にいったい何が起きているのか、自分でもわからなかった。地図もなく、磁石もなく、どこに向けて歩けばよいかもわからない。頼るべきものも、信じるよすがもなし。唯一わかるのは、自分を取り巻く状況がだんだんまずくなっているという、救いのない事実だけだった。今は毎日仕事に行って、忙しい日々を送っているけれど、あのころのヒマな生活と今とを取り替えてほしいかと問われれば、答えは断然「否」だ。だって、今の生活のほうが圧倒的に楽だもの。誰に頼まれてもあのころの生活には戻りたくない。
 
 そんな苦しく、先の見えない日々を耐え抜くことができたのは、僕の場合、これはもうまちがいなく、音楽のおかげだ。当時の僕にとって、音楽だけが唯一の逃げ場であり、精神安定剤だった。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「答え」は「どこか」でなく「ここ」にある ひきこもり時給2000円最終回

448号 2016/12/15

今だから話せるコト~一番つらい時期になぜ死にたくなったのか ひきこもり時給2000円

447号 2016/12/1

母に直接聞いてみた~僕がひきこもっているときに何を考えてた?

446号 2016/11/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…