不登校新聞

322号(2011.9.15)

不登校きほんのき「家庭内暴力」

2013年12月16日 13:18 by kito-shin
2013年12月16日 13:18 by kito-shin


◎連載「不登校きほんのき」第17回

 家庭内で家族に向かって振るわれる暴力を一般的に「家庭内暴力」と呼びます。不登校になった子どもの場合に見られる際には、次のような背景を考えることができます。

 まず考えられるのは、子ども本人は「登校しなくてはいけない」と思っているが、親は不登校を「怠けている」と判断し、安易に登校刺激したり、登校を強制したりした場合です。この場合、本人ではどうしようもないことを強要されるため、自己防衛反応的に反抗的な態度をとることがあります。子どもはまだ寝ていたいのに、親が「学校へ行く時間だ」と布団をはがそうとし、子どもが親を蹴飛ばすようなケースです。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「不登校の子どもが1歩を踏み出すときは?」『不登校新聞』代表が語る心が回復する4つの過程

622号 2024/3/15

「不登校からの高校選びに迷っている親へ」現役校長が語る高校選びの際に役に立つ4つの極意【全文公開】

620号 2024/2/15

「失敗しても大丈夫という体験を」子育てで親が一番大事にすべきこと

618号 2024/1/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…