不登校新聞

364号(2013.6.15)

大津中2いじめ自殺 最終回

2015年02月12日 12:04 by kito-shin
2015年02月12日 12:04 by kito-shin

大津事件の特徴といじめ防止




  大津いじめ自殺の報道が過熱したのは、2012年7月3日から。遺族側の弁護士がアンケート調査結果をメディアに公開したのが契機であった。
 
 以後、連日のように報道され、7月6日、校長は泣きながら校内放送で「報道にはウソがある、『自殺の練習』は隠していたのではなくもともとなかった」と語ったらしい。たしかに『自殺の練習』はなかった。しかし、学校が自己保身に特化していたことは紛れもない事実だ。大津だけでなく、亡くなった子どもと遺族は、つねにその思いを学校、教委、司法によって踏みにじられてきた。読者から「連載を読むとつらくなる」という声をいただいた。私は大津に関するさまざまな報告、訴状、報道を読んできた。そのうえで伝えたかったことのひとつが、大津だけが特別ではないということ。同じように暴行を受け続けた人も多い。私の友人は中学3年生のころ、奥歯を折られ、カッターナイフで手を切られ、背中をコンパスの針で刺さるなど、日常的に暴力を受けてきた。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

第18回 寝屋川教師刺殺事件【下】

232号(2007.12.15)

最終回 家庭内暴力とは何か【下】

232号(2007.12.15)

第232回 不登校と医療

232号(2007.12.15)

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…