不登校新聞

432号 2016/4/15

集団も就活も苦手な僕の進路~不登校その後

2016年04月11日 16:51 by kito-shin
2016年04月11日 16:51 by kito-shin


 不登校経験者に不登校のきっかけから、今にいたるまでのお話を聞くシリーズ「不登校その後」。今回は小幡徹さん。現在は地域福祉サービス事業所に勤務し、障がいを持つ子どもたちと向き合うかたわら、自らが育ったフリースクールにカメラを向ける活動を続けている。不登校した後の「進路」を中心にうかがった。

――不登校になったのは?
 小学1年生のときからいじめがあったんですが、完全に行かなくなったのは小学3年生のときです。
 
 ある日、「もう学校に行きたくない」って親に伝えたら、「行きたくないならいいんじゃない」って言ってくれたんですが、最初の半年はぶつかることが多かったですね。「学校に行かないのはいい。でも家にいるなら勉強はしておきなさい」というのが親の本当の思いだったから。だから、学校の時間割どおりに勉強してみたり、市販の教材を試してみたり。しだいに自分のペースがつかめてくると親も安心したのか、衝突も減っていきました。
 
 学校に行かなくなってからは3年ぐらい家ですごして、その後は「東京シューレ」というフリースクールに通いました。小学5年生から18歳まで7年間在籍していたんですけど、通うことに最初から乗り気だったわけじゃないんです。
 

人が集まる場は、全部いっしょ?

 
――それはどうして?
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

14年の心理士経験を経てわかった「学校へ復帰するよりも大切なこと」

621号 2024/3/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…