不登校新聞

315号(2011.6.1)

『Fonte』知恵袋「登校催促の手紙」

2013年06月18日 15:09 by kito-shin
2013年06月18日 15:09 by kito-shin


 小学1年生の冬から3年生の終わりまで、私の元には「不幸の手紙」が毎日届いた。その手紙には「明日、学校来てね」「避難訓練があるよ」などの呪いの言葉がつづられていた。そう「不幸の手紙」とは不登校の私に宛てられた「連絡プリント」だ。配達人は近所の友だち。彼は不登校の私に、毎日学校の課題と給食のパンを届けてくれた。正直キツかった。手紙を届けてくれる彼と、自分の存在が申し訳なく感じてくる。だから、クラスメートに対して「俺に学校へ行く気はないんだ!放っといてくれ!」などと言えるわけもない……。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

14年の心理士経験を経てわかった「学校へ復帰するよりも大切なこと」

621号 2024/3/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…