
毎年、何回か講演会に招かれることがあり、2016年は11月に信州上田まで行くことになった。基本的な講演趣旨は、おおむね決めているが、どのような切り口で話すか思案中である。大河ドラマで人気の「真田丸」から入るか、あるいはいじめ自殺から直接切り込むか。
鳥取の親の会でも、学校でのいじめの事例が親から報告された。いじめの本質は何なのか、子どもどうしの問題だけでなく、親や教員を含めた人間関係の歪みのように思われてくる。いじめの被害者、加害者、傍観者だけでなくまったく無関心の者もいて、全体での取り組みには至らないという。
読者コメント