
学校がいやだとは言わない。宿題もサッサとやる。明日の準備も自分からやる。
しかし、就寝するころから腹痛を訴える。やがて寝入るが、朝は「平気」と言って登校する。しかし3時間目ごろ、「『気持ちが悪い』と言うので保健室で休ませています」と学校から電話が入る。
迎えに行くと、顔色がすごく悪い。「めまいがして歩けない」とも言う。帰宅後は寝ずにゲームをやり続ける。食事は、ドカ喰いするときとほとんど食べないときがある。
「傾聴」という言葉をご存じですか?話をただ聞くのはなく「傾聴」することで、相手…
「お寿司最高かよ」。このキーワードを提唱したのは児童精神科病棟で働く「子どもの…
親が不登校について学ぶこと、親が元気になること、人に頼ること、そして子どもを信…
読者コメント