不登校新聞

366号(2013.7.15)

当事者手記「人生が動き出して摂食障害も」

2019年08月06日 12:47 by kito-shin
2019年08月06日 12:47 by kito-shin


親への拒否感 始まりは

 すべてをあきらめて生き甲斐のなかったころは、おとなしい従順な子だった。
 
 あるときから親の言葉をいっさい受けつけなくなった。拒否感が強すぎて会話が成り立たなくなった。親とは別居を始めた。バイトを始めて自分のお金をつくり、私はようやく自分の人生を生きだした。
 
 もう親の機嫌をうかがわなくても好きな物が買える。自分だけの人間関係も築きはじめた。「親の付属品として仲よくされてるんじゃない」とわかって感動的だった。私の人生はようやく動き始めて、日常は充実していく一方だった。だけど摂食障害が発症した。親は私に「休め」と言った。仕事もやめて「いまの人間関係から離れなさい」と。
 
つらかったとき、心は仮死状態

 私の生命力の糧である人たちとの関係を諦めるなんて、死ねと言うようなものだ。つらかったときは心が仮死状態になって生きていた。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

14年の心理士経験を経てわかった「学校へ復帰するよりも大切なこと」

621号 2024/3/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…