不登校新聞

448号 2016/12/15

スタート時の法案内容は 不登校の歴史vol.448

2016年12月12日 16:50 by kito-shin
2016年12月12日 16:50 by kito-shin



 本欄の原稿を書いている2016年12月6日、「教育機会確保法案」が参議院の文部科学委員会を賛成多数で通過した。あと参議院本会議を残すのみとなった。
 
 この法案のスタートは、前号で書いた「多様な学び保障法を実現する会」で2012年10月8日採択した「子どもの多様な学びの機会を保障する法律(案)」である。
 
 そこで、この法案がどんなものであったか本欄で紹介しておこうと思う。紙面の関係で概要になることは、ご了承願いたい。
1、目的 子どもの個性尊重、ニーズに応じた多様な学びの場を選択できるようにし、普通教育の機会の確保と環境整備をし、基本的人権としての子どもの学ぶ権利を保障。
 
2、基本的人権としての学ぶ権利の保障 
 
① 自分に合った学びの場と方法を選ぶ権利。 
 
② 一人ひとりの個性ニーズに応じた適切かつ最善な教育の機会と環境の享受の権利。
 
③ 9年間の普通教育を受ける権利。
 
3、多様な学びの選択の保障 
 
 子どもは、ニーズに応じて多様な学び場(家庭を含む)で普通教育を受ける権利を行使し、保護者は、子どもの選択した学び場で学ばせることによって、前項の義務をはたすことができる。その際、保護者は市町村に届け出るが、子どもの意思を尊重し、学習方針や学習内容に関する子ども自身の意思を付記して届ける。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…