不登校新聞

448号 2016/12/15

年末年始の帰省は気がすすまない【母親編】

2016年12月15日 11:53 by kito-shin
2016年12月15日 11:53 by kito-shin


 年末年始の帰省は、親にとっても子どもにとっても悩みのタネですよね。今回は親の側と子どもの側から、年末年始の帰省問題について、それぞれ書いてもらいました。

年末年始の帰省は… 母親編


 冬休みは、夏休みと比べて短いとはいえ、学校を離れることができるので、子どもも親もちょっとホッとできます。けれど、年末年始は祖父母の所へ行かなければならない家庭も多いと思います。帰省するか、しないか。子どもにとっても親にとっても、悩みのタネですよね。
 
 わが家の場合をふりかえると、不登校の長男はもちろん「帰省したくない」と言いました。思えば、思春期に入りだしたころからどの子も祖父母の家に行きたがらなくなりました。お年玉をもらえることは魅力でしょうが、それ以上に干渉されるのをいやがるようになったのです。
 
 私は、孫に会えない祖父母には申し訳なかったのですが、子どもの意見に合わせることにしました。幸い郷里は遠かったので、「切符がとれない」「風邪気味だ」と適当な理由をつけて、帰らなくなりました。夫だけに帰ってもらったこともありました。
 
 ところで、「不登校の親の会」で、「子どもの不登校の話を祖父母に相談したらいいか悩んでいる」というお話を聞くことがあります。「この方は話しても大丈夫だろうな」という場合、「この方は相談したら親子ともしんどくなるだろうな」という場合などさまざまです。

正解はないけれど


 ご家庭の雰囲気、価値観などはそれぞれちがうので、これが正解というのはないと思います。ただ、一番大切なことは、子どもの気持ちを尊重することだと思います。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「あなたは誰より大切だよ」不登校を経験した4児の母が、あのころ一番欲しかった言葉【全文公開】

624号 2024/4/15

「僕、先週死んじゃおうかと思ったんだよね」小5で不登校した息子の告白に母親が後悔した対応

623号 2024/4/1

「原因を取り除けば再登校すると思っていた」不登校した娘の対応で母がしてしまった失敗から得られた気づき【全文公開】

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…