不登校新聞

449号 2017/1/1

2016年の市民活動

2016年12月27日 16:11 by kito-shin
2016年12月27日 16:11 by kito-shin

9月1日に集中する子ども自殺に向けて作成された動画
【不登校】学校に行くことは義務じゃない

 NPO法人「フリースクール全国ネットワーク」の取り組みには、例年を上まわる関心が集まり、子どもの実行委員会で取り組むフリースクールフェスティバルは、シンポジウムやステージ、出店のある「秋の陣」、音楽ライブを行なう「冬の陣」と2日間開催。700人を超える参加者があった。
また、フリースクールスタッフ養成研修は、例年2日間のところ、計8日間行なわれた。
 
 「フリースクール全国ネットワーク」が「多様な学び保障法を実現する会」とともに、1年間、もっとも力をいれたのは、新法成立への活動であった。各種集会、学習会、公開イベントのほか、「多様な学び実践研究フォーラム」を開催。韓国の実践に学んだり、多様な学びの場で学ぶ子ども自身が報告を行ない、270名の参加があった。
 
 一方、教育機会確保法案に反対する市民活動も活発に行なわれ「不登校・ひきこもりを考える当事者と親の会ネットワーク」などを中心に、各種集会や白紙撤回を求める請願、国会スタンディングなどを行ない、署名は1万筆を超えて集まった。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「不登校の要因はいじめ」子どもと教員、認識差に6倍の開き

624号 2024/4/15

東京都で2万円、富山県で1万5千円 全国の自治体で広がるフリースクール利用料の補助のいま

622号 2024/3/15

「不登校のきっかけは先生」、「不登校で家庭の支出が増大」約2800名へのアンケートで見えてきた当事者の新たなニーズ

619号 2024/2/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…