不登校新聞

467号 2017/10/1

【公開】不登校・ひきこもりイベント情報

2017年09月29日 12:06 by kito-shin
2017年09月29日 12:06 by kito-shin

 2017年10月21日、石川県白山市にて「親と子のリレーションシップほくりく2017inいしかわ」が開催される。

 今回は「白山市子どもの権利に関する条例」の制定から10周年を記念して開かれる節目のイベントである。

 当日プログラムとしては、基調講演、シンポジウム、分科会などが予定されており、「子どもの権利」「不登校」「家庭内暴力」などにくわしい児童精神科医、弁護士、大学教授などが講師に招かれている。

 分科会「子どもの生きづらさに寄りそう」の講師を務めるのは、多田元さん。弁護士として少年事件に関わるかたわら、自身、不登校の子を持つ親として「おーぷんはうす」(石川県)を1989年より主宰する。

 親のつらさをテーマにした分科会もあり、金沢星稜大学教授で、不登校などに向き合う親の学習会「やすらぎの会」のアドバイザーでもある高賢一さんが講師を務める。

■親と子のリレーションシップほくりく2017inいしかわ

日 時 10月21日(土)、10時~17時
会 場 白山市松任学習センター
参加費 1000円
内 容 【基調講演】10時40分~ 【シンポジウム】11時~
    【分科会】13時半~
講 師 明橋大二さん(児童精神科医)、南雲勇多さん(早稲田大
    教授)、多田元さん(弁護士)、高賢一さん(石川星稜大学
    教授)ほか
主 催 親と子のリレーションシップほくりく
連絡先 090-1313-4180(赤尾)
    076-274-9572(白山市教育委員会)
サイト http://www.minnanokateikyoushi.com/reports/5376.html

その他、10月以降のイベント

10月8日(日)/栃木県栃木市
■講演会「子どもの学び育ちはみんなちがう~小中高に行かずに大学へ行った話」
会 場 ぽたり
時 間 14時~17時
講 師 星山海琳さん(不登校経験者)ほか
参加費 2000円
主 催 デモクラティックスクールつながる
    ひろば
連絡先 tunagaru.hiroba@gmail.com

10月8日(日)/千葉県浦安市
■講演会「一人一人を大切にする教育~教育に新しい選択を」
会 場 浦安市民プラザWave101大ホール
時 間 14時~17時
講 師 前川喜平さん(元文科事務次官)
参加費 995円
主 催 おるたネット
連絡先 090-9678-7230(山田)
    info@altjp.net

10月12日(木)/岩手県盛岡市
■「ひきこもり女子会in岩手」
会 場 いわて県民情報交流センターアイーナ
時 間 14時~16時半
講 師 恩田夏絵さん(ひきこもりUX会議代表理事)室井舞花さん(ひきこもりUX会議理事)
参加費 300円
主 催 ひきこもりUX会議
連絡先 uxkaigi@gmail.com

10月14日(土)/広島県福山市
■講演会「学校における場面緘黙への対応」
会 場 福山ものづくり交流館
時 間 14時~16時
講 師 高木潤野さん(長野大学准教授)
参加費 無料
主 催 場面緘黙講演会福山実行委員会
連絡先 050-5278-5446
    Kanmokufukuyama@yahoo.co.jp

10月以降の相談先、「親の会」日程

第1日曜日(1日)
■越谷らるご親の会(埼玉)
連絡先 048-970-8881

第1月曜日(2日)
■不登校・ひきこもり親の会ナチュナル(京都)
連絡先 090-4695-2113(佐藤)
*第5月曜日にも開催

第1火曜日(3日)
■アトリエ・ゆう(埼玉)
連絡先 048-658-2552(火・水・木・土曜日、13時~16時)
*第2、第4火曜、第2、第4土曜に開催
■第1火曜日の会(千葉)
連絡先 090-8318-0133(川端)

第1水曜日(4日)
■不登校を考える親の会・ひだまり(長野)
連絡先 090-2158-2955(吉原) 
*第3水曜日にも開催

第1金曜日(6日)
■神栖親の会ひまわり(茨城)
連絡先 090-4249-6253(原野)
*第3金曜日にも開催

第1土曜日(7日)
■かめの会例会(山口)
連絡先 080-6306-3640(井上)
■下関「虹の会」(山口)
連絡先 083-232-1623(山田)
■星の会(大分)
連絡先 0972-24-1669(加嶋)
*第2木曜日・第2金曜日・第3金曜日にも開催
*3・6・9・12月にはひきこもりを考える親の会を開催
■NPO法人こころとまなびどっとこむ
 『スタ活Cafe』(愛知)
連絡先 052-452-1136(今川・松田)
*第3土曜日にも開催
■個の会(福岡)
連絡先 092-607-8038(坪根)
*第3日曜にも開催
■親の会たんぽぽ(長崎)
連絡先 095-844-0233(古豊)

第2日曜日(8日)
■ぶどうの木例会(千葉)
連絡先 04-7196-3373(宮内)
■ひまわり会(親と市民の会)(千葉)
連絡先 047-349-1346(月・水・金・松村)
■ふきのとうの会例会(奈良)
連絡先 0742-48-8552(大谷)
■ふくしま登校拒否を考える会(ほんとの空くらぶ)(福島)
連絡先 024-934-4051(斎藤)
■道南ひきこもり家族交流会「あさがお」例会(函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■宇宙船(不登校から学ぶ会)例会(神奈川)
連絡先 045-894-3670(宮下)
■ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク親サロン(千葉)
連絡先 047-411-5159
■ほっとカフェ虹(東京)
連絡先 080‐1120‐7431(印南)
090-5536-3071(伊藤)
■不登校のこどもの居場所in岸和田(大阪)
連絡先 090-8122-2020(中馬)
■結空間不登校親の会「めだかの会」(大阪)
連絡先 yui-kuukan@r7.dion.ne.jp(中尾)

第2火曜日(10日)
■宝塚不登校の会「サポート」(兵庫)
連絡先 0797-86-5001(宝塚市社協ボランティア活動センター内)
■登校拒否を考える会沼津(静岡)
連絡先 055-973-0384(渡辺・平日午後)

第2水曜日(11日)
■登校拒否を考える会・佐倉(千葉)
連絡先 043-460-1335(下村)
■親の会ほっとケーキ(佐賀)
連絡先 0952-60-3277
*第4土曜日にも開催
■ほっとウィング(長野)
連絡先 080-1171-4452(渡部)
■NPO法人はぁとぴあ21定例会(富山)
連絡先 090-2035-3116(高和)
*第4水曜日にも開催

第2木曜日(12日)
■親の会パレット(神奈川)
連絡先 090-6157-3612(三浦)
■ひきこもり支援相談士認定協議会親の会(栃木)
連絡先 090-8644-8253(左近士)

第2金曜日(13日)
■麦の会例会(愛媛)
連絡先 089-923-4481

第2土曜日(14日)
■まちあいしつ例会(愛知)
連絡先 090-7310-2047(大村)
■フリースペースあかね親の会(岡山)
連絡先 086-256-7122
■草加らるご例会(埼玉)
連絡先 048-928-6705(大塚)
■夢の樹サロン(京都)
連絡先 0774-76-0129(比嘉)
■ふくろうの会(兵庫)
連絡先 090-5674-4047(中島)
*第4日曜にも開催
■不登校を考える会・広島(広島)
連絡先 090-3376-3391(眞田)
■つながろう会(鳥取)
連絡先 090-7374-0153(渡邉)

第3日曜日(15日)
■登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会(函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■登校拒否を考える会(東京)
連絡先 03-5993-3135
■栃木登校拒否を考える会(栃木)
連絡先 0282-23-2290(石林)
■登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島)
連絡先 099-258-7188(内沢)
■子午線ファミリー定例会(兵庫)
連絡先 078-961-6441(出水)
■けやきの会(千葉)
連絡先 090-9345-9653(黛)
■ニート・ひきこもりの家族会(岐阜)
連絡先 090-7432-9158(中川)
■板橋 不登校・ひきこもりの子を持つ親の会(東京)
連絡先 03-6784-1205
■あんだんて(愛媛)
連絡先 089-932-3058(西井)
■登校拒否を考える会・静岡(静岡)
連絡先 054-246-7202(芹沢)

第3月曜日(16日)
■鎌倉 根っこ・母の会(神奈川)
連絡先 090-8437-0126(吉岡)
■不登校を考える親の会さいたま(埼玉)
連絡先 048-886-7126(伊藤)
*夜間のみ
■ほっとタイム(親の会in藤井寺)(大阪)
連絡先 072-938-7141(里中・夜)
■未来の会(恵庭市)
連絡先 0123-33-4663(近藤)
*最終金曜日にも開催

関連記事

福岡県福津市にて講演会「不登校・ひきこもりの親が幸せな理由」開催へ

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

625号 2024/5/1

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…