不登校新聞

470号 2017/11/15

子どもの長期休み明け自殺 不登校の歴史vol.470

2017年11月14日 16:26 by kito-shin
2017年11月14日 16:26 by kito-shin



 2015年度は、内閣府がある重要な統計を発表し、子どもの置かれている状況が、数字でくっきり社会に示された年でもあった。18歳以下の自殺が、9月1日など、長期休み明けに突出していることを、数字ではっきり見えるようにしたからである。平成26年度版「自殺対策白書」で、過去40年間の18歳以下の自殺を、日別に独自集計して、初の発表となった。

 親の会やフリースクールの現場では、実感として、9月1日とその前後の子どもの自殺が多いのはどの年も感じていた。それが数字でわかるようになった意義は大きい。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…