不登校新聞

471号 2017/12/1

社会性を身につけないと「弱いまま」なんじゃ?児童精神科医が教える「親にできること」

2018年01月29日 16:40 by kito-shin
2018年01月29日 16:40 by kito-shin



連載「児童精神科医に聞きました」vol.4

【質問】中学生の息子を持つ父親です。目下の悩みは、「学校に行かずに社会性が身につくのか」ということです。私の学生時代をふり返っても、同級生や先輩後輩といった人間関係のなかで得た経験は、一人の人間として強く成長するために必要だったと思います。もちろん、学校がすべてだとは思いませんが「今のまま社会に出た後でうまくやっていけるのか」と心配です。父親として何ができるのでしょうか?

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

栄養不足でうつになり不登校に? 児童精神科医が語る「落とし穴」

556号 2021/6/15

自閉スペクトラム症の息子、コロナ後安心して過ごせるために

534号 2020/7/15

コロナ禍における不登校の生活、親がいま気をつけるべきこと

531号 2020/6/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…