不登校新聞

475号 2018/2/1

学びはいつやめても いつ始めてもいい【羽生善治棋士/編集部おすすめ過去記事】

2018年02月08日 10:26 by kito-shin
2018年02月08日 10:26 by kito-shin




 2017年12月5日、棋士・羽生善治さんが「竜王」を奪回し、「永世七冠」の権利を手にしました。

 『不登校新聞』でも、2009年に羽生善治さんへインタビューしたことがあります。私たちは「不登校の子へのメッセージ」のほか、「七冠を保持していた当時と現在の自分はどちらが強いでしょうか」など、失礼な質問もしました。

 羽生さんからの回答は、不登校の人だけでなく多くの人に読んでもらいたい示唆に富むものだと思っています。

 そこで今回は「永世7冠記念」、そして藤井聡太四段との公式初対戦(2018/2/16)をより楽しめるように当時のインタビューの一部を再編集して公開いたします。

将棋も人生も答えはいらない

――永世七冠を保持していた20代のときと、現在の羽生さん、戦ったらどっちが勝ちますか?

 現在のほうが将棋への理解は深まったと思いますが、25歳の私と戦って勝ち越せるかということは、また別な話なんです。勝負の世界はまた別なんです。

――では20代の羽生さんと現在の羽生さんは、なにが大きな変化だったと思いますか?

 すこし抽象的な話になってしまいますが、私が20代のころは、とにかく明確でわかりやすい「答え」を求めていました。30代以降からは、いいかげんになったというか「答えなんてなくてもいいんだ」と思えるようになったんですね。自分なりにできることをやればいい。わからないことや未確定なことがあるからこそ、将棋はおもしろいんだし、そこに進歩の余地があるんだと思っています。

――対局中、勝負の分かれ目となるような重要な一手を指すときは、どんな心境なのでしょうか?

 プロになって今年で22年目になり、対局数も1000局を越えました。ある程度の経験があるので、それに基づいて判断することが多いです。ただそうすると、アクセルを踏むべきか、ブレーキをかけるべきかで迷った場合は、ブレーキを踏むことが多くなってしまうんです。「経験がある」ということは、「こうやって負けた」とか「これで失敗した」とかなどの経験もたくさん積んでいるということです。それを逃れるためにブレーキを踏みがちになってしまうんです。

 いま心がけているのは、意図的に少し強くアクセルを踏むことです。いままでやったことのない方法やリスクの高いことをしようとすることを心がけています。

――最後に不登校の子どもへのメッセージをお願いいたします。

 「学校へ行かないことに罪悪感を持たない」ということが大切だと思います。

 私は中学生でプロ棋士となり、高校に入学したものの月に10日間くらいは休んでいました。だから、なんとなく学校へ行かない人が感じている違和感とか罪悪感がわかるような気もするんです。

 また1年間だけですが、私も通信制高校に通っていたことがあります。通信制高校では、若者だけではなく、おじいちゃんや働いている人などいろんな人がいました。そういうなかで感じていたのは「学びに年齢は関係ない」ということです。

 それこそ本人の気持ちしだいで、いつ始めても、いつやめてもいい、学びとはそういうものなのではないかと思います。加えて言えば「いい学校を出て、いい会社へ」というレールも、いまの社会に本当にあるのかどうかはわかりません。

 「このかたちが絶対だ」「こうしなければ大人になれない」という答えは、やはりないんだと思うんです。

――なるほど、最初の「答えなんてなくてもいいんだ」という発言に通じますね。ありがとうございました。(聞き手・石井志昂)

2009年1月1日『不登校新聞』より抜粋/編集

関連記事

「つらいなら1日ずつ生きればいい」実業家が伝える刹那的生き方のススメ【全文公開】

625号 2024/5/1

「他人を気にする時間はもったいない」SNS総フォロワー数160万人超えのひかりんちょさんが今つらい若者に伝えたいこと

624号 2024/4/15

「保健室は子どもに休み方を教える場所」元養護教諭が語る学校の保健室の使い方

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…