不登校新聞

476号 2018/2/15

【公開】不登校・ひきこもりイベント情報

2020年08月06日 11:39 by kito-shin
2020年08月06日 11:39 by kito-shin



 2018年3月11日、東京都練馬区にて、「ふとうこうカフェのおはなし会」が開催される。テーマは「学校に行かないってどんなこと? いろいろあるよ子どもの育ち」。

 「ふとうこうカフェ」は、「子どもの生き方は学校以外にもあることを多くの人に知ってほしい」「居場所はいろいろある」との思いから、不登校経験者が始めた取り組み。

 「のんびりおしゃべりしたり、いっしょに遊んだり、ただゆっくりできる」をモットーに、さまざまな地域で開催。不登校でつらい思いを抱えている人が少しでも安心できるように、と活動を続けている。「おはなし会」はその一環で行なわれている講演会であり、毎回、不登校経験者が登壇し、自らの不登校体験や、進学・就職などの不登校その後についても語る。

 当日は、学校外の居場所と呼ばれるフリースクールで育った2人の不登校経験者のほか、不登校の子を持つ母親も登壇する予定。

日 時 3月11日(日)14時~16時
会 場 練馬区立石神井台児童館(練馬区豊玉北6丁目12番1号)
講 師 不登校経験者、不登校の子を持つ親
参加費 無料(お茶とお菓子付き)
主 催 ふとうこうカフェ
連絡先 03-3995-8267(石神井台児童館)
    futokocafe@gmail.com(ふとうこうカフェ)
ブログ https://ameblo.jp/futokocafe/entry-12350441127.html

2月中旬以降のイベント

2月16日(金)/愛知県名古屋市
■「アウトリーチのおしごと相談会@カフェスマイル」
会 場 カフェスマイル
時 間 13時半~17時半
参加費 無料(要予約)
主 催 社会復帰支援アウトリーチ
連絡先 080-3666-6139(林)
    office@outreach-npo.org

2月17日(土)/岐阜県岐阜市
■「シングルマザーによるシンママのための講演会」
会 場 ぎふメディアコスモス考えるスタジオ
時 間 13時~
講 師 赤石千衣子さん(しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長)
参加費 無料
主 催 仕事工房ポポロ
連絡先 058-337-0701
    info-popolo@qc.commufa.jp

2月18日(日)/神奈川県横浜市
■講演会「『イイ子』より『幸せな子ども』を育むために」
会 場 湘南とつかYMCAホール
時 間 14時~16時
講 師 北村年子さん(ノンフィクションライター)
参加費 無料(要申込)
主 催 湘南とつかYMCA
連絡先 045-864-4768

2月18日(日)/北海道北見市
■「不登校カフェinきたみ」
会 場 オホーツク木のプラザ研修室
時 間 13時15分~16時
参加費 無料
主 催 不登校カフェinきたみ実行委員会
連絡先 masser_lespaul@outlook.jp

2月18日(日)/東京都世田谷区
■「ディスレクシアワークショップ~音読の評価と指導」
会 場 国立成育医療研究センター
時 間 10時~12時
参加費 無料
主 催 国立成育医療研究センター
連絡先 03-3417-6530
    kokoro@ncchd.go.jp

2月24日(土)/北海道札幌市
■「フリースクール札幌自由が丘学園2月不登校相談会」
会 場 フリースクール札幌自由が丘学園
時 間 10時~12時
参加費 無料
主 催 フリースクール札幌自由が丘学園
連絡先 011-743-1267(高村)
    fs@sapporo-jg.com

2月24日(土)/栃木県那須塩原市
■講演会&相談会「見方を変えて子どもの味方になる~不登校・ひきこもりへの大人の対応の仕方」
会 場 西那須野公民館
時 間 13時半~17時
講 師 内田良子さん(心理カウンセラー)
参加費 1000円(1家族)
主 催 栃木登校拒否を考える会
連絡先 0282-23-2290
3ishi3@cc9.ne.jp

2月25日(日)/広島県広島市
■講演会「今だからこそ、伝えられること~5年間の不登校から立ち上がって」
会 場 合人社ウェンディひと・まちプラザ
時 間 13時半~15時半
講 師 堂野博之さん(興譲館高等学校教育相談員)
参加費 無料
主 催 広島市
連絡先 082-222-6123
    satellite0822226123@yahoo.co.jp

2月25日(日)/栃木県栃木市
■講演会&相談会「見方を変えて子どもの味方になる~不登校・ひきこもりへの大人の対応の仕方」
会 場 栃木市厚生センター
時 間 13時半~17時
講 師 内田良子さん(心理カウンセラー)
参加費 1000円(1家族)
主 催 栃木登校拒否を考える会
連絡先 0282-23-2290
3ishi3@cc9.ne.jp

3月3日(土)/東京都世田谷区
■お話&交流会「支配しない、支配されない生き方~津田明彦さんをお招きして」
会 場 世田谷区代田区民センター
時 間 13時~17時
講 師 津田明彦さん(臨床心理士)
参加費 1500円(茶菓子つき)
主 催 ゆんたくの会(不登校など語る会)
連絡先 hrk.ito@icloud.com(いとう)

2月中旬以降の相談先、「親の会」日程

第3土曜日(17日)
■不登校の子どもを持つ親・保護者の会(東京)
連絡先 03-5678-8171(東京シューレ葛飾中学校)
■ふぉーらいふ親の会「たんぽぽ」(兵庫)
連絡先 078-706-6186
■子どもについての悩みを語り合う会in河内長野(大阪)
連絡先 0721-54-3301(永田)

第3日曜日(18日)
■登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会(函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■登校拒否を考える会(東京)
連絡先 03-5993-3135
■登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島)
連絡先 099-258-7188(内沢)
■子午線ファミリー定例会(兵庫)
連絡先 078-961-6441(出水)
■けやきの会(千葉)
連絡先 090-9345-9653(黛)
■ニート・ひきこもりの家族会(岐阜)
連絡先 090-7432-9158(中川)
■板橋不登校・ひきこもりの子を持つ親の会(東京)
連絡先 03-6784-1205
■あんだんて(愛媛)
連絡先 089-932-3058(西井)
■松江不登校を考える会「カタクリの会」(島根)
連絡先 0852-26-5286(吾郷)
■宇宙船(不登校から学ぶ会)例会(神奈川)
連絡先 045-894-3670(宮下)
■不登校を考える親の会ほっとそっとmama(愛媛)
連絡先 080-5669-7147(近藤)
※こんぺいとうの花の会も同時開催

第3月曜日(19日)
■鎌倉 根っこ・母の会(神奈川)
連絡先 090-8437-0126(吉岡)
■不登校を考える親の会さいたま(埼玉)
連絡先 048-886-7126(伊藤)*夜間のみ
■ほっとタイム(親の会in藤井寺)(大阪)
連絡先 072-938-7141(里中・夜)

第3火曜日(20日)
■八王子・不登校を考える親の会(東京)
連絡先 042-673-2017(下村)

第3水曜日(21日)
■ブルースカイ親の会(長野)
連絡先 026-278-7223(松田)

第4木曜日(22日)
■ほっとすぽっと"よかっ種"(神奈川)
連絡先 046-264-0225(斉藤)

第4金曜日(23日)
■のびるの会(東京)
連絡先 090-2488-2550(平野)
*奇数月は第4木曜日

第4土曜日(24日)
■おーぷんはうす例会(石川)
連絡先 076-285-1756(高橋)
■練馬・登校拒否を考える親の会(東京)
連絡先 03-3923-7132(水村)
■Tea Time例会(神奈川)
連絡先 044-852-5890(田坂)
■NPO法人ビーンズふくしま親の会(福島)
連絡先 024-563-6255
■クリオネ(不登校の子どもをもつ親の会)(千葉)
連絡先 047-379-7519(波多野)
■"六等星"不登校の子どもをもつ親の会(愛知)
連絡先(rokutosei610@gmail.com)

第4日曜日(25日)
■学校に行かない子と親の会(大阪)
連絡先 06-6977-3118
※20代(10代後半)の若者を持つ親の会も同時開催
■学校に行かない子をもつ親の会・KOCHI例会(高知)
連絡先 088-842-5850(胡摩崎)
■不登校を考える親の会・不登校ネットワーク(兵庫)
連絡先 078-360-0016
■昴の会~不登校をともに考える会(北斗市)
連絡先 090-4879-4142(内藤)
■名古屋北部・不登校親の会(愛知)
連絡先 052-916-3496
■日野市不登校を考える親と子の会(東京)
連絡先 090-3530-4122(大森)
第4月曜日(26日)
■なないろ・みらい(埼玉)
連絡先 070‐6670‐3379(加藤)
*毎週金曜日にも開催

第4水曜日(28日)
■うらわ不登校を考える会(埼玉)
連絡先 048-886-7126(伊藤)

WEB上にて常時開催
■不登校ママのコミュニティ「シャイン」
ブログ 「不登校シャイン」で検索(林)
■不登校新聞メーリングリスト
連絡先 mail@futoko.org(小熊)

関連記事

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

4月5日開催オンラインイベント「思春期の子の親が知っておきたいこと」

623号 2024/4/1

東京都渋谷区にて「ひきこもりUX女子会in表参道」開催へ

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…