不登校新聞

487号 2018/8/1

【公開】不登校・ひきこもりイベント情報

2018年07月30日 15:46 by kito-shin
2018年07月30日 15:46 by kito-shin



今、求められる支援とは

 2018年9月1日、東京都中央区にて「『さみしい』『死にたい』と向き合う~今、求められる支援とは~」が開催される。主催は、NHK厚生文化事業団。

 「日本財団自殺意識調査2016」によれば、「本気で自殺したいと思ったことがあるか」との問いに、4人に1人が「ある」と回答した。日本の年間の自殺者数は減少傾向にあるものの、若年層の自殺と事故の死亡率を先進7カ国で比べると、自殺が事故を上回ったのは日本だけであり、自殺をめぐる状況は依然として深刻な状況が続いている。

 フォーラムには、NHK『ハートネットTV』のコメンテーターを務める評論家・荻上チキさんや、精神科医の松本俊彦さんらが登壇。なぜ、「さみしい」「死にたい」と考える人にとって安心できる居場所がないのかについて考える。後半には、居場所づくりに取り組むグループの代表者たちを交え、課題解決の方法などについても議論を交わす。

■NHKフォーラム「『さみしい』『死にたい』と向き合う~今、求められる支援とは~」
日 時 9月1日(土)、13時~16時
会 場 浜離宮朝日ホール(都営大江戸線「築地市場駅」直結)
講 師 荻上チキさん(評論家)
    松本俊彦さん(精神科医)
    伊藤次郎さん(NPO法人OVA代表)ほか
参加費 無料(要申込)
主 催 NHK、NHK厚生文化事業団
連絡先 (TEL)03-3476-5955
    (FAX)03-3476-5956
    (メール)info@npwo.or.jp

その他、8月以降のイベント

8月2日(木)/神奈川県川崎市
■0歳~6歳子育ての輪 子どもの育つ力を信頼しよう!「子どもが行きたくないと言ったら?」
会 場 川崎市生涯学習プラザ2F 201会議室
時 間 10時半~12時
講 師 内田良子さん(心理カウンセラー)
参加費 4860円
主 催 認定NPO法人かわさき市民アカデミー
連絡先 044-733-5590(TEL)
044-722-5761(FAX)

8月4日(土)/山口県下関市
■平成30年度サポート養成講座「よく出る言葉や行動とその対応」
会 場 しものせき市民活動センター
時 間 13時半~16時
講 師 石川章さん(NPO法人Nest代表理事)
参加費 1000円(学生500円)
主 催 NPO法人Nest
後援:山口県 山口県教育委員会 下関市 下関市教育委員会 下関市社会福祉協議会
連絡先 090-4107-4915(事務局携帯)
083-255-1026(TEL&FAX)
     nest-free@polka.ocn.ne.jp

8月6日(月)/神奈川県川崎市
■「ひきこもり女子会in川崎」
会 場 すくらむ21 研修室
時 間 13時半~15時半
講 師 提案者:さきさん(当事者)
参加費 無料
主 催 川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)
連絡先 川崎市男女共同参画センター
    044-813-0808(TEL)
    044-813-0864(FAX)

8月7日(火)/東京都東久留米市
■講演会「ひきこもり女子会~共感が生むはじめの一歩~」
会 場 東久留米市役所7階704会議室
時 間 14時~16時
講 師 林 恭子さん(一般社団法人ひきこもりUX会議代表理事)
参加費 無料(定員50名・要予約)
主 催 フィフティ・フィフティ(東久留米市男女平等推進センター)
連絡先 042-472-0061(TEL)
fifty2@city.higashikurume.lg.jp

8月9日(木)/神奈川県川崎市
■0歳~6歳子育ての輪 子どもの育つ力を信頼しよう!「子どもは守られているか?」
会 場 川崎市生涯学習プラザ2F 201会議室
時 間 10時半~12時
講 師 池田賢市さん(中央大学教授)
参加費 4860円
主 催 認定NPO法人かわさき市民アカデミー
連絡先 044-733-5590(TEL)
044-722-5761(FAX)

8月12日(日)/東京都足立区
■「どうしよう。夏休み、子どもが『学校に行きたくない』」
会 場 東京未来大学こどもみらい園501教室
時 間 14時~
講 師 悠々ホルンさん(歌手)ほか
参加費 500円
主 催 あだち子ども支援ネット
連絡先 domannakanetto@gmail.com

8月14日(金)/宮城県仙台市
■「ひきこもりUX女子会~全国キャラバン2018」
会 場 エルソーラ仙台
時 間 14時~16時半(開場13時40分)
講 師 林恭子さん(一般社団法人ひきこもりUX会議代表理事)
参加費 300円
主 催 一般社団法人ひきこもりUX会議
連絡先 info@uxkaigi.jp

8月17日(金)/東京都千代田区
■講演会「「ブラック校則」はなぜはびこるのか?」
会 場 TKPガーデンシティ PREMIUM神保町
時 間 13時~17時40分(受付12時半)
講 師 帯金真弓さん(朝日新聞)
    桜井智恵子さん(関西学院大学教授)
参加費 無料(定員150人)
主 催 一般社団法人教育文化総合研究所
連絡先 03-3230-0564(TEL)
    kyoikusoken@k-soken.gr.jp
    03-3222-5416(FAX)

8月19日(日)/兵庫県神戸市
■講演会&シンポジウム「こどものSOSと居場所のチカラ」
会 場 神戸市勤労会館多目的ホール
時 間 13時半~16時半(受付13時)
講 師 西野博之さん(NPO法人たまりば理事長)
参加費 1000円 (18歳以下無料)(定員90名・要予約)
主 催 NPO法人ふぉーらいふ(フリースクールFor Life)
後援:兵庫県教育委員会 神戸市教育委員会 明石市教育委員会 神戸市社会福祉協議会
垂水区社会福祉協議会
連絡先 078-706-6186(TEL)
    forlife@hi-net.zaq.ne.jp

8月25日(土)/北海道札幌市
■「2018年度不登校相談会」
会 場 フリースクール札幌自由が丘学園
時 間 10時~12時
参加費 無料
主 催 特定非営利活動法人フリースクール札幌自由が丘学園
連絡先 011-743-1267(TEL)
fs@sapporo-jg.com
011-743-1268(FAX)
担当:新藤

8月以降の相談先、「親の会」日程

第1水曜日(1日)
■不登校を考える親の会・ひだまり(長野)
連絡先 090-2158-2955(吉原) 
*第3水曜日にも開催
■流山 不登校を考える会(千葉)
連絡先 04-7199ー7141(帯津)

第1土曜日(4日)
■かめの会例会(山口)
連絡先 080-6306-3640(井上)
■下関「虹の会」(山口)
連絡先 083-232-1623(山田)
■星の会(大分)
連絡先 097-511-5831(加嶋)
*第2木曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4木曜日にも開催
*3・6・9・12月にはひきこもりを考える親の会を開催
■NPO法人こころとまなびどっとこむ『スタ活Cafe』(愛知)
連絡先 052-452-1136(今川・松田)
*第3土曜日にも開催

第1日曜日(5日)
■不登校を考える親の会・大田(東京)
連絡先 03-5993-3135(野村)

第1月曜日(6日)
■ほっとタイム(親の会in藤井寺)(大阪)
連絡先 072-938-7141(里中・夜)

第1火曜日(7日)
■アトリエ・ゆう(埼玉)
連絡先 048-658-2552(火・水・木・土曜日、13時~16時)
*第2、第4火曜、第2、第4土曜に開催
■第1火曜日の会(千葉)
連絡先 090-8318-0133(川端)

第2水曜日(8日)
■親の会ほっとケーキ(佐賀)
連絡先 0952-60-3277
*第4土曜日にも開催
■NPO法人はぁとぴあ21定例会(富山)
連絡先 090-2035-3116(高和)
*第4水曜日にも開催

第2木曜日(9日)
■親の会パレット(神奈川)
連絡先 090-6157-3612(三浦)
■学校に行きたがらない子を持つ親の会フラワーズ(大阪)
連絡先 090-3920-5214(さくら)
*11日と12日にも開催

第2金曜日(10日)
■のびるの会(東京)
連絡先 090-2488-2550(平野)
*奇数月は第4木曜日

第2土曜日(11日)
■フリースペースあかね親の会(岡山)
連絡先 086-256-7122
■夢の樹サロン(京都)
連絡先 0774-76-0129(比嘉)
■ふくろうの会(兵庫)
連絡先 090-5674-4047(中島)
*第4日曜にも開催
■つながろう会(鳥取)
連絡先 090-7374-0153(渡邉)

第2日曜日(12日)
■ぶどうの木例会(千葉)
連絡先 04-7196-3373(宮内)
■ひまわり会(親と市民の会)(千葉)
連絡先 047-349-1346(月・水・金・松村)
■ふくしま登校拒否を考える会(ほんとの空くらぶ)(福島)
連絡先 024-934-4051(斎藤)
■ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク親サロン(千葉)
連絡先 047-411-5159
■ほっとカフェ虹(東京)
連絡先 080-1120-7431(印南)
■不登校のこどもの居場所in岸和田(大阪)
連絡先 090-8122-2020(中馬)
■結空間不登校親の会「めだかの会」(大阪)
連絡先 yui-kuukan@r7.dion.ne.jp(中尾)
■ひきこもり支援相談士認定協議会親の会(栃木)
連絡先 090-8644-8253(左近士)

第3木曜日(16日)
■不登校・ひきこもりを話す市民の会(兵庫)
連絡先 078-360-0016

関連記事

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

4月5日開催オンラインイベント「思春期の子の親が知っておきたいこと」

623号 2024/4/1

東京都渋谷区にて「ひきこもりUX女子会in表参道」開催へ

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…