不登校新聞

194号(2006.5.15)

暮しのなかの権利条約【子どもの権利条約】

2018年12月04日 16:54 by shiko
2018年12月04日 16:54 by shiko



 新連載は、子どもの権利条約について。子どもの権利とは何か、どんなときに使えるのかなど、6回に分けて、子どもの権利条約ネットワークの安部芳絵さんに執筆していただきます。

 * * *

 子どもの権利条約って、みなさんにはどんな関係があるのでしょう?

 権利は英語でrightsです。rights とは、「正当なこと、当たり前のこと」。そう、子どもの権利とは、子どもにとって当たり前のことを意味します。

 「おなかがすいたら、なにか食べることができる」「自分がやりたいことをおとなに支えてもらえる」「お父さんやお母さんに殴られることなく安心して育つことができる」……そんな当たり前のことが書かれているのが、子どもの権利条約です。

 

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…