不登校新聞

193号(2006.5.1)

【悲報】クジャクは雄の勘違い進化しちまった説

2018年12月18日 17:07 by shiko
2018年12月18日 17:07 by shiko



 インドクジャク、青い体に美しい緑色の飾り羽を持つキジ科の鳥。あの飾り羽だが、じつはオスだけが持っているもの。しかし、オスのあの長い羽は、生活上、ジャマではないのか? そもそも、なんのために存在するのか?今回は、この疑問について追求する。

 * * *

 クジャクと聞いて、まず思い浮かぶのがあの飾り羽(正確には上尾筒と言う)。

 じつは上尾筒はオスだけが持っているもの。メスは首筋が、全体的に褐色で、上尾筒もあるが、オスのものと比べると、とても小さく地味だ。

 オスの上尾筒は、繁殖期(日本では4~6月)が過ぎる7月ごろから抜け始め、9月にはすべて抜け落ちてしまう。

 そして、12月ごろから、また伸び始め、繁殖期には生えそろう。つまり、毎年、生えかわっているのだ。

 この上尾筒について、子ども編集部では、クジャク学者・高橋麻理子さん(東京大学院・長谷川研究室)にお話をうかがうなどの取材をした。

 

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

『不登校新聞』のおすすめ

625号 2024/5/1

編集後記

625号 2024/5/1

『不登校新聞』のおすすめ

624号 2024/4/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…