不登校新聞

505号 2019/5/1

どうしたら勉強するようになる?不登校の先輩ママが心がけたこと

2019年04月26日 12:09 by shiko
2019年04月26日 12:09 by shiko

連載「母親の気持ちが落ち着くとき」vol.13

 高校入学後、1週間で退学した長男は、まったく勉強をしませんでした。

 DVDを観たり、インターネットを見たり、好きな本を読んですごしていました。本と言ってもホラーやミステリーばかりです。

 ほかの多くの子たちが勉強や部活動をしているときに、こんなことでいいのだろうか。私は不安でいっぱいでした。

 親の会で知り合った同年代の子どもたちは、全日制や定時制の高校へ通いだしたり、アルバイトを始めたりと動き始めていました。

 どうしたら外へ一歩を踏み出せるのだろう。えんぴつ一本持ったことがないうちの子が、再び学ぶことがあるのだろうか。

 今になってわかるのですが、そのお子さんたちは不登校になって数年以上家ですごし、気持ちがある程度落ち着いていたのです。

 動き出した子どもたちの親と話をすると、どの人も、学校の勉強にはこだわってないようでした。本人にまかせているという感じです。

 

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

ママ友付き合いがつらいとき、私はこうして乗り切った

516号 2019/10/15

ただ褒めるだけはNG、不登校の子どもへの声掛けのコツ

513号 2019/9/1

「学校へ行かなくても大丈夫」と親が言っても子どもが安心しない理由

508号 2019/6/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…