不登校新聞

509号 2019/7/1

不登校の原因は「無気力」ってホント? その裏にある子どもの本音は

2019年07月11日 12:20 by kito-shin
2019年07月11日 12:20 by kito-shin


連載「すまいる式 子どものわかり方」vol.13

 今回は、不登校の要因としてあげられている「無気力」について書いてみます。文科省の調査によると、本人に関わる要因として「無気力」は、3割を占めています。

 この調査は学校が回答しており、不登校の原因について子どもに直接聞いたNHK調査とは結果に大きな隔たりがあったそうです。

 NHK調査について、学校や先生に対するネガティブな意見も目にしましたが、私も同じように初めて「無気力」が高い割合を示している結果を見たときには衝撃を受け、日々接している子とのギャップから、憤りを感じました。

 私は子どもを無気力だと感じたことはなかったし、先生の指導力や理解不足のせいではないか、と思ったのです(そうではないとは言い切れませんが、それ以上にちがう側面もあるような気がするんです)。

 一方、NHK調査を見て考え始めたこともあります。子ども自身が不登校要因のひとつとして「先生」を挙げながら、学校に対して「無気力」な姿を見せるのには、いったいどんな想いがあるのか。それを考えるようになりました。

 私は、学校の研修に呼ばれることがあります。そのなかで、かならずと言ってよいほど「どう対応してよいかわからない子がいる」という相談を受けます。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

子どもの「社会的自立」のために大切にしたい2つのこと

546号 2021/1/15

不登校からの進学、親として考えるべきポイントは

545号 2021/1/1

「学校へ行きたいけど行けない」子どもの訴えを受けとめるコツ

544号 2020/12/15

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…