不登校新聞

513号 2019/9/1

失ったのはキラキラした学校生活だけじゃない。私の喪失感の中身とは

2019年09月01日 09:55 by motegiryoga
2019年09月01日 09:55 by motegiryoga


執筆者 喜久井ヤシンさん

 不登校・ひきこもり経験者の喜久井ヤシンさん。自分自身に残る「喪失感」について書いてもらった。

* * *

 私はユーチューブに出ている学生の映像を見て号泣したことがある。べつに全然特別な場面ではない。

 放課後に寄り道をしているとか、どうでもいい話をして笑ってるとか、何気ない日常を映しただけの映像だ。それなのにたまらなく悲しくなってきて泣けてくる。

 この複雑な感情を言葉にするなんてできないと思えるが、一言で言えばたぶん「喪失感」というありがちなやつだ。

学校を知らない

 私は小学校から学校へほとんど通わないで大人になった。小説や青春ドラマで出てくるような、学校のキラキラした感じをまったく知らない。

 クラス内での恋愛とか、年に一度の文化祭とかをひとつも経験していないのだ。その意味ではリアルな学校も、私にとっては「ハリー・ポッター」の魔法学校と変わらない空想の世界である。

 私の喪失感は、学校のよかった部分だけではなく、悪かった部分にも反応しているのでたちが悪い。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「40代で人生2度目のひきこもり」ひきこもり経験者が語るふたたび動き出すまでの出来事と気持ち

624号 2024/4/15

「30歳を目前に焦っていた」就活失敗を機に大学生でひきこもった私が再び動き出すまでに取り組んだこと

623号 2024/4/1

14年の心理士経験を経てわかった「学校へ復帰するよりも大切なこと」

621号 2024/3/1

読者コメント

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…