不登校新聞

517号 2019/11/1

不登校・ひきこもりの家族が迎える5つの関門【新連載】

2019年11月13日 13:42 by kito-shin
2019年11月13日 13:42 by kito-shin

 現在45歳の長女は、中学2年生になってまもなく学校へ行けなくなりました。

 30年以上前で、何もわからない親にとっては晴天の霹靂でした。私は、ともかく学校へ行かせようとしてあの手この手を尽くしますがうまくいきません。

 先生の家庭訪問、友だちのお迎え、車に乗せて連れて行くなど、今から考えれば、やってはならないことのオンパレードでした。

 さらに「高校受験もままならない」と焦ったことで、長女を追い詰めてしまいました。

 その後、妻は、それがまちがいであることに気がつきますが、私はなかなか変われません。

 妻からずいぶん説教をされ、長女がいよいよつらそうな状態になるのを見て、徐々に私の考えも変わりました。

 そして「高校へ行かなければ」という私の思い込みを捨てることができてから、事態は改善されます。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

子どもが不登校になったとき、親が腹をくくる必要がなぜあるか

525号 2020/3/1

不登校をしてからの進路選択が、親から見て心配なときに考える原則

524号 2020/2/15

何年経っても仕事が定まらない、周囲ができる手助けの原則

523号 2020/2/1

読者コメント

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…