不登校新聞

518号 2019/11/15

「みんなできるのに何でできないの」そんな考えが一変した子どもの姿

2019年11月15日 12:19 by kito-shin
2019年11月15日 12:19 by kito-shin

 不登校の子を持つ母親の岡﨑花恵さん(茨城県在住)にお話をうかがった。岡﨑さんは2児のシングルマザーで小学2年生の長男が不登校をしている。岡﨑さんの住む地域には、フリースクールがないなどの苦労や、シングルマザーとして感じてきた孤立感もあったという。岡﨑さんには、わが子の不登校の経緯や今後、つくっていきたいという親の会への思いをうかがった。

* * *

――お子さんが不登校になるまでの経緯を教えていただけますか?

 現在、私は8歳の息子と6歳の娘、3人で暮らしています。息子は3歳半のころ自閉症スペクトラムの診断を受けました。

 以前から成長が遅い子だとは思っていたのですが、3歳になるまでひとりで歩くことができませんでした。ほかにも同じ道を通らないと泣き叫ぶなどのこだわりが強く、人の多さや音などへの感覚過敏は今もあります。

 そうした特性もあって、保育園のころから行きしぶりがありました。本人は集団生活が苦手なので、すごく苦痛だったみたいです。

 卒園したときに「やっと抜け出せた」と口にしたのが今でも印象に残っています。小学校は息子の特性に合わせてくれる特別支援学級を選びました。

 でも、入学式からたいへんでした。教室に入った瞬間、息子の表情が固まって、体育館へ移動しようとすると大泣きしてしまいました。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

「あなたは誰より大切だよ」不登校を経験した4児の母が、あのころ一番欲しかった言葉【全文公開】

624号 2024/4/15

「僕、先週死んじゃおうかと思ったんだよね」小5で不登校した息子の告白に母親が後悔した対応

623号 2024/4/1

「原因を取り除けば再登校すると思っていた」不登校した娘の対応で母がしてしまった失敗から得られた気づき【全文公開】

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…