不登校新聞

523号 2020/2/1

不登校・ひきこもりイベント情報

2020年01月28日 12:03 by koguma
2020年01月28日 12:03 by koguma

フリースペースの文化祭 開催へ

 2020年2月24日(月・祝)、大阪府大阪市にて、関西圏で活動するフリースクール等の団体によるイベント「FREEDA BAL2020」が開催される。

 「ここ」(大阪府吹田市)、「フォロ」(大阪府大阪市)、「For Life」(兵庫県神戸市)のほか、「デモクラティックスクールまっくろくろすけ」(兵庫県神崎郡)の4団体が参加。

 「フリースクールの文化祭」と銘打って行なわれる今回は、バンド演奏や弾き語りなどのほか、たこ焼き屋や手づくりお菓子販売、また『大乱闘スマッシュブラザーズ』大会など、音楽と食とゲームにこだわった企画が用意されている。

 また、「THE BLUE HEARTS」のドラマーである梶原徹也さんもゲストとして参加。

 梶原さん自身、高校生のときに不登校経験がある。現在は、自身の音楽活動のほか、全国各地のフリースクールなどで打楽器を教える講座を持つ。

 イベント当日は、梶原さんとともに打楽器を通じたリズムワークショップのプログラムもある。さらに、上述以外のフリースクールによるブース出展も予定。

FREEDA BAL2020

日 時 2020年2月24日(月・祝)、12時~
会 場 さをり会館(JR「桜ノ宮駅徒歩4分」)
参加費 500円(小学生以下無料)
講 師 梶原徹也さん(ドラマー)
参 加 フリースクールここ
    デモクラティックスクールまっくろくろすけ
    フリースクールフォロ、フリースクールFor Life
連絡先 06-6382-5514(フリースクールここ)

2月上旬以降のイベント

2月1日(土)/山口県下関市
■講演会「不登校・ひきこもりの状態を理解すれば、その先が見えてくる」
会 場 しものせき環境みらい館
時 間 13時半~15時半
講 師 西村秀明さん(宇部フロンティア大学教授)
参加費 500円
主 催 NEST
連絡先 083-255-1026
    nest-free@polka.ocn.ne.jp

2月2日(日)/新潟県新潟市
■セミナー&対談&お楽しみ会「不登校の子どもの新たな進路を考える」
会 場 小須戸まちづくりセンター
時 間 13時半~16時半
講 師 鈴木優子さん(フリースクールP&T代表)
参加費 無料
主 催 不登校の未来を考える会
連絡先 0250-25-7353

2月6日(木)/埼玉県さいたま市
■「ひきこもり女子会@パルシステム埼玉」
会 場 ぱる★てらす4階会議室
時 間 14時~16時
参加費 200円
主 催 くらしサポート・ウィズ
連絡先 03-6205-6719

2月6日(木)/東京都東久留米市
■講演会「経験者が語るひきこもりの理解と支援~「自立」から「自律」へ」
会 場 東久留米市役所7階704会議室
時 間 14時~16時
講 師 林恭子さん(ひきこもりUX会議代表)
参加費 無料(要予約)
主 催 東久留米市男女平等推進センター
連絡先 042-472-0061

2月8日(土)/東京都世田谷区
■「もっと語ろう不登校part243」
会 場 フリースクール僕んち
時 間 14時~
参加費 300円
主 催 世田谷こどもいのちのネットワーク第3分科会「もっと語ろう不登校」
連絡先 03-3327-7142(タカハシ)

2月8日(土)/神奈川県茅ケ崎市
■講演会「地域でひきこもりを考える~一人ひとりがその人らしく生きられるように」
会 場 ラスカ茅ヶ崎
時 間 13時~15時45分
講 師 林恭子さん(ひきこもりUX会議代表)
参加費 無料
主 催 翔の会
連絡先 0467-54-5424

2月8日(土)/千葉県市川市
■講演会「不登校の子どもと歩む」
会 場 全日警ホール(市川市八幡市民会館)
時 間 13時半~16時半
講 師 光元和憲さん(小児科医)
参加費 1000円
主 催 クリオネ(不登校の子を持つ親の会)
連絡先 047-379-7519
    kurione.1997.11@gmail.com

2月8日(土)/北海道札幌市
■「フリースクール札幌自由が丘学園不登校相談会」
会 場 フリースクール札幌自由が丘学園
時 間 10時~12時
参加費 無料
主 催 フリースクール札幌自由が丘学園
連絡先 011-743-1267(高村)
    fs@sapporo-jg.com

2月9日(日)/千葉県習志野市
■講演会&シンポジウム「不登校・ひきこもり~生きづらさに寄り添うには」
会 場 モリシアホール会議室
時 間 14時~17時40分
講 師 山田大樹さん(訪問と居場所漂流教室代表)
    不登校経験者、不登校の親ほか
参加費 無料(定員50名)
主 催 ネモ千葉不登校・ひきこもりネットワーク
連絡先 047-411-5159

2月15日(土)/兵庫県神戸市
■「いま、フリースクールの狼煙をあげろ!」
会 場 勤労会館407号室
時 間 13時半~15時半
講 師 竹林ゆかさん(神戸フリースクール共同代表)
    田辺克之さん(神戸フリースクール共同代表)
    田中俊英さん(officeドーナツトーク代表)
参加費 500円
主 催 officeドーナツトーク
    神戸フリースクール
連絡先 078-366-0333

2月15日(土)/東京都台東区
■絵画展「世界を自分に取り戻す~応挙館で四季を表す」
会 場 東京国立博物館応挙館
時 間 11時~15時
参加費 700円
主 催 シューレ大学
連絡先 03-5155-9801

2月16日(日)/兵庫県神戸市
■シンポジウム「未来の居場所づくり~行ってみよう、やってみよう、支えてみよう、ひきこもりの居場所」
会 場 兵庫県民会館パルテホール
時 間 13時半~16時半
講 師 境泉洋さん(宮崎大学准教授)
    安西慶高さん(厚生労働省社会・援護局地域福祉課課長補佐)
    下村宜生さん(はじまりの街世話人)
参加費 無料(定員)
主 催 KHJ全国ひきこもり家族会連合会
連絡先 03-5944-5250
    info@khj-h.com

【編集部より】
各種イベント情報をお持ちの方は、東京編集局までお寄せください。
(FAX)03-5963-5527
(メール)tokyo@futoko.org

2月上旬以降の相談先、「親の会」日程

第1土曜日(1日)
■かめの会例会(山口県宇部市)
連絡先 080-6306-3640(井上)
■下関「虹の会」(山口県下関市)
連絡先 083-232-1623(山田)
■星の会(大分県大分市・別府市・津久見市・豊後大野市・由布市)
*連絡先 097-511-5831(加嶋)
*第2木曜日・第2金曜日・第3金曜日・第4木曜日にも開催
*3・6・9・12月にはひきこもりを考える親の会を開催
■個の会(福岡県福岡市)
連絡先 092-607-8038(坪根)
*第3日曜にも開催
■ニート、ひきこもりを考える・かめとうさぎの会(千葉)
連絡先 0436-74-7617(金子)

第1日曜日(2日)
■越谷らるご親の会(埼玉県越谷市)
連絡先 048-970-8881
■不登校を考える親の会・大田(東京都大田区)
連絡先 03-5993-3135(野村)

第1月曜日(3日)
■ほっとタイム(親の会in藤井寺)(大阪)
連絡先 072-938-7141(里中・夜)

第1火曜日(4日)
■アトリエ・ゆう(埼玉県さいたま市)
連絡先 048-658-2552(火・水・木・土曜日、13時~16時)
*第2、第4火曜、第2、第4土曜に開催
■第1火曜日の会(千葉県木更津市)
連絡先 090-8318-0133(川端)

第1水曜日(5日)
■不登校を考える親の会・ひだまり(長野)
連絡先 090-2158-2955(吉原) 
*第3水曜日にも開催

第1木曜日(6日)
■流山 不登校を考える会(千葉県流山市)
連絡先 04-7199ー7141(帯津)

第2土曜日(8日)
■まちあいしつ例会(愛知県豊田市)
連絡先 090-7310-2047(大村)
■フリースペースあかね親の会(岡山県岡山市)
連絡先 086-256-7122
■夢の樹サロン(京都府木津川市)
連絡先 0774-76-0129(比嘉)
■ふくろうの会(兵庫県姫路市)
連絡先 090-5674-4047(中島)
*第4日曜にも開催
■不登校を考える会・広島(広島県広島市)
連絡先 090-3376-3391(眞田)
■つながろう会(鳥取県米子市)
連絡先 090-7374-0153(渡邉)
■NPO法人こころとまなびどっとこむ『スタ活Cafe』(愛知)
連絡先 052-452-1136(今川・松田)
*第5土曜日にも開催

第2日曜日(9日)
■ぶどうの木例会(千葉県野田市)
連絡先 04-7196-3373(宮内)
■ひまわり会(親と市民の会)(千葉県松戸市)
連絡先 047-349-1346(月・水・金・松村)
■ふきのとうの会例会(奈良県奈良市)
連絡先 0742-48-8552(大谷)
■松江不登校を考える会「カタクリの会」(島根県松江市)
連絡先 0852-26-5286(吾郷)
■ふくしま登校拒否を考える会(ほんとの空くらぶ)(福島)
連絡先 024-934-4051(斎藤)
■道南ひきこもり家族交流会「あさがお」例会(北海道函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■宇宙船(不登校から学ぶ会)例会(神奈川横浜市)
連絡先 045-894-3670(宮下)
■ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク親サロン(千葉県習志野市)
連絡先 047-411-5159
■ほっとカフェ虹(東京)
連絡先 080-1120-7431(印南)
090-5536-3071(伊藤)
■不登校のこどもの居場所in岸和田(大阪府岸和田市)
連絡先 090-8122-2020(中馬)
■結空間不登校親の会「めだかの会」(大阪府富田林市)
連絡先 yui-kuukan@r7.dion.ne.jp(中尾)

第2火曜日(11日)
■宝塚不登校の会「サポート」(兵庫県宝塚市)
連絡先 0797-86-5001(宝塚市社協ボランティア活動センター内)

第2水曜日(12日)
■登校拒否を考える会・佐倉(千葉県佐倉市)
連絡先 043-460-1335(下村)
■親の会ほっとケーキ(佐賀県佐賀市)
連絡先 080-4310-3277(山口)
*第4土曜日にも開催
■ほっとウィング(長野)
連絡先 080-1171-4452(渡部)
■NPO法人はぁとぴあ21定例会(富山県射水市)
連ど絡先 090-2035-3116(高和)
*第4水曜日にも開催
■不登校を考える会(福岡県福岡市)
連絡先 092-283-8815(土日祝日を除く10:00~15:00)(長阿彌)
■虹の会(不登校や障害、引きこもりの親の会)(鳥取県中部)
連絡先 090-2094-9821(遠藤)
■ひきこもり支援相談士認定協議会親の会(栃木)
連絡先 090-8644-8253(岡村)
■ゆきわりの会(新潟)
連絡先 070-4066-3604(宮島)

第2木曜日(13日)
■親の会パレット(神奈川県平塚市)
連絡先 090-6157-3612(三浦)

第2金曜日(14日)
■麦の会例会(愛媛県松山市)
連絡先 089-923-4481

第3土曜日(15日)
■不登校の子どもを持つ親・保護者の会(東京都葛飾区)
連絡先 03-5678-8171(東京シューレ葛飾中学校)
■ふぉーらいふ親の会「たんぽぽ」(兵庫県神戸市)
連絡先 078-706-6186
■Wish親の会(岐阜県多治見市)
連絡先 0572-24-3257(大池)
■子どもについての悩みを語り合う会in河内長野(大阪府河内長野市)
連絡先 0721-54-3301(永田)
■不登校の子どもを持つ親の会ホープ&ライフ (神奈川)
連絡先 080-6621-1483(中村)

第3日曜日(16日)
■登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会(北海道函館市)
連絡先 090-6261-6984(野村)
■登校拒否を考える会(東京都北区)
連絡先 03-5993-3135
■栃木登校拒否を考える会(栃木県栃木市)
連絡先 0282-23-2290(石林)
■登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島県鹿児島市)
連絡先 099-258-7188(内沢)
■子午線ファミリー定例会(兵庫)
連絡先 078-961-6441(出水)
■不登校を考える親の会(兵庫)
連絡先 0798-75-2618(河村)
■ニート・ひきこもりの家族会(岐阜)
連絡先 090-7432-9158(中川)
■板橋不登校・ひきこもりの子を持つ親の会(東京都板橋区)
連絡先 03-6784-1205
■あんだんて(愛媛県松山市)
連絡先 089-932-3058(西井)
■フリースクールシャローム学園内シャロームカフェ(滋賀県大津市)
連絡先 080-3845-2318(衣斐)

【お詫びと訂正】
『不登校新聞』521号8面「全国の不登校・ひきこもり親の会一覧」に掲載した「“六等星”不登校の子どもを持つ親の会(愛知)」の連絡先に誤りがございました。
ただしくは「rokutosei610@gmail.com」です。謹んでお詫びするとともに訂正いたします。(東京編集局)

「不登校の親の会」に関する情報をお持ちの方は、東京編集局までご連絡ください。
(TEL)03-6912-0981
(FAX)03-6912-0982
(メール)tokyo@futoko.org(担当:小熊)

「不登校の親の会」については、NPO法人「登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」までお問い合わせください。
(TEL)03-3906-5614(FAX兼用)
(メール)info@futoko-net.org(担当:野村)

関連記事

不登校・ひきこもり 相談先・親の会一覧

624号 2024/4/15

4月5日開催オンラインイベント「思春期の子の親が知っておきたいこと」

623号 2024/4/1

東京都渋谷区にて「ひきこもりUX女子会in表参道」開催へ

623号 2024/4/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…