不登校新聞

527号 2020/4/1

フリースクールの適正評価とは、東京学芸大学研究班が示した提言

2020年03月31日 14:38 by kito-shin
2020年03月31日 14:38 by kito-shin


大学コンソーシアム型(報告書P12より引用)

 加瀬進・東京学芸大学教授を中心とする研究班は3月30日、「フリースクール等における評価に関する研究報告書」を発表した。

 フリースクール等の実践者や研究者への3回のグループインタビューや過去2年間の研究結果を踏まえ、「評価の基本的視点」「自己評価シート」「相互評価/第三者評価」「評価機構と相互評価/第三者評価の実施フロー」「評価機構の運営類型」について提言している。

 本研究の目的は、2017年3月に示された教育機会確保法の基本指針について、フリースクール等が十全に体現することを明示する方法、明示された内容を客観的に評価する仕組み、仕組みを維持する体制を明らかにすることにある。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

教育機会確保法の現在地、学校外の居場所で起きている変化

534号 2020/7/15

「多様法のこれから」を議論 不登校の歴史vol.511

511号 2019/8/1

フリースクール等検討会議、意見公募

439号 2016/8/1

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…